〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

洗濯機の買い替え時に

  • 2025-10-6

こんにちは!

設計グループの古賀です!

 

先日、長いこと頑張ってくれた洗濯機から

大きな軋み音が出る様になり、

壊れる前に買い替えようと電気屋へ向かいました。

 

色々と見て、

結局ウルトラファインバブルを使った

洗濯機を選んだんですが、

その購入と一緒に進められたのが

「洗濯機用防振パッド」でした。

 

 

ゴム製で

本体の下に入れて振動を吸収し

音を軽減させるという触れ込み。

 

後は、底上げする事で

本体下にクイックルワイパーが入るので

掃除が出来るようになるという物。

 

音に関しては、

新品の洗濯機になったので

 

本体の性能向上なのか?

パッドの効果なのか?

 

分からないのですが

かなり静かになり満足です。

 

洗濯機は洗面所に置かれる事が

多々あると思います。

 

髪の毛やほこりが

たまりやすい環境と思いますので、

掃除が出来るようになった事が

非常に良かったと思っています。

 

気になる方は、ご検討を。

関連情報

    • 2011-10-11

    沖縄だより

    こんにちは!新人梅原です(^ω^) みなさんは3連休何をしてすごしましたか? …
    • 2012-6-21

    みだしなみチェック

    こんにちは!茶円です。最近10時台に就寝します。起きるのは朝7時です。8~9時間…
    • 2017-7-4

    500円貯金

    こんばんは!茶円です。 みなさんも御存知のとおりですが、最近は営業グループの5…
    • 2012-2-14

    あま~い1日♪

    こんにちは。梅原です(*^_^*) 本日、2月14日はバレンタインデー!! …
    • 2024-2-8

    研修真っただ中Ⅱ

    大変ご無沙汰しております。 新入社員の本河です。 入社して、2ヶ月が…
    • 2022-5-9

    営業での研修

    こんにちは! トゥトゥです。 今日は営業研修の最後日です。いろいろな…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る