daimanagerの記事一覧
-
鋼索鉄道用無線システム導入事例:近畿日本鉄道・生駒ケーブル様
運転方法変更(車掌無人化)を実現するための無線システムを導入していただきました。 近畿日本鉄道株式会社様が運営する生駒鋼索線(生駒ケーブルカー)の運転方法変更(車掌無人化)にあたり、大日電子の鋼索鉄…詳細を見る -
鉄道各社様からの各種ご相談・対応事例
⼤⽇電⼦では鉄道会社様より様々なご相談をお受けし、調査・検討の上、適切な対策をご提案しております。その事例の⼀部をご紹介いたします。 無線・通信に関するご相談事例 オーバーリーチ区間で⾞上局が受信する…詳細を見る -
列車無線 非常発報システム(防護無線との違い)
「列車無線 非常発報システム」は、列車無線の周波数を使用して指令所へ非常を伝達するためのシステムです。装置は列車無線装置と兼用の非常発報システム対応装置(車上局・操作器・指令卓)を用います。 非…詳細を見る -
モノづくりはヒトづくり
詳細を見る「企業の品質は人」大日電子の品質は社員が作る、すなわち社員の品質が大日電子の品質となる。一人でも手を抜いた仕事をすると、その評価は会社全体の評価となってしまいます。大日電子では、挨拶・身だしなみ・掃除を通して、社員の人格磨きに力を入れています。