〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

春めく日々♪

  • 2017-4-10

こんにちは!!大田ですicon_lol.gif

私の大好きな季節、春がやってきました♪

大阪はどこも満開であちらこちらで桜が咲いています!

3月に大日の建物の増設工事が完了し、新しい建物に

談話室があるのでそこでお弁当を食べていますicon_surprised.gif

 

談話室から桜がとてもきれいに見えるので毎日お花見状態です♪

桜を見ながら皆さんと食べるお弁当は特別美味しいです!!

食べ終わった後桜を夢中で撮りました♪

 

窓を閉めていなかったら部屋の中に桜が入ってくるほど間近で

見ることができます。

 

夢中で撮っているところを宮本さんに隠し撮りされました、、

来年もきれいに咲いてくれることを

楽しみにしています!!

 

そしてなんと4月から新しい仲間が加わりました!!

その名も森倉さんです!!製造Gに所属している

石井さんの幼馴染です♪

身長180cm越えの現在24歳です!!

只今機構設計の研修中ですicon_biggrin.gif

谷口さんが優しく教えてくださってます。

またブログに登場していただきます。

皆様新しい建物にも遊びに来てくださいね♪

お待ちしておりますicon_biggrin.gif

関連情報

    • 2013-11-18

    梅干し食べてすっぱマン!?

    こんにちわ! 南です。 営業グループではよく小林部長がお菓子(主に飴)おつま…
    • 2013-11-15

    試験のその後

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 10月末に受験した一陸特の結果が出ました。…
    • 2014-9-3

    鹿児島グルメ紀行

    こんにちは!茶円です(^^) 最近は毎日雨ですね・・・梅雨みたいです。 昨日…
    • 2020-5-27

    初めまして!!

    4月1日付で入社させて頂きました西谷 昌泰です!!   営…
    • 2014-7-3

    夏っぽいヘアスタイル!

    こんにちは!茶円です(^^) 今日は大阪は雨です。 梅雨っぽい雰囲気ですね。…
    • 2012-10-15

    読書の秋

    こんにちは(*^_^*)梅原です。 すっかり涼しくなって、夜は肌寒いくらいです…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る