〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

 

鹿児島グルメ紀行

  • 2014-9-3

こんにちは!茶円です(^^)

最近は毎日雨ですね・・・梅雨みたいです。

昨日鹿児島ブログを書きましたが・・・

本日は

鹿児島ブログです!!

(またかー!と思わないでください笑)

私が出張行ったあとは、グルメブログを書くことが多いですが・・

本日は

グルメブログです!!

鹿児島はおいしいもんがいっぱいです。

今回の記事に書ききれないので、とりあえず一部だけご紹介いたします。

新幹線の隣に座った、団体旅行の添乗員さんに教えてもらった

豚トロラーメン

豚とろ http://tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46006579/

(鹿児島中央と天文館に店舗がありますよ)

とろとろの豚トロが入っているとんこつラーメンです。

こってりかと思いきや、あっさり系でした!

まあまあ並んでいましたがすぐにはいれました。

そして

鹿児島の島料理の 油そーめん

見た目は沖縄のソーメンチャンプルみたいですね。

お店によって全然味付けが違うそうです!

お客さんにおしいよーと教えてもらいました。

わたしが行ったお店は

てぃだぬ島

http://tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46001330/

そして最後に・・・

これは私の中の第一位です。

キングオブ鹿児島グルメ!!!

黒福多(くろぶた)の黒トンカツ!!

黒い衣が大迫力!

衣に竹炭を混ぜているそうです。

これはヒレ

ロースがめちゃくちゃおいしかったです。

これだけを食べに鹿児島に行きたいくらいです。

黒福多

http://kurobuta.fc2web.com/

こちらのお店は、東京にも一店舗あります!

鹿児島グルメ紀行。

もしご興味ある方は

茶円グルメマップを作成しておりますので、

気軽にお声かけください(笑)

関連情報

    • 2014-1-27

    いちご!

    こんにちわ!南です。 また今年もこの時期がやってきました。 そう、毎年社長が…
    • 2016-6-28

    新入社員パネル

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 大日電子に入ると玄関に「はなしのたね」が貼…
    • 2013-5-31

    資材Gに教えてもらいました

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 5月29,30と2日間展示会に行って来まし…
    • 2016-4-8

    研修の内容

    こんにちは大田です! 昨日の雨で桜が少し散りましたが今日もきれいでした さて…
    • 2013-9-11

    大きなホーンを発見!

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 今日の大阪は晴天。暑い一日になりました。 …
    • 2012-7-9

    横断幕変更!!、、予定

    こんにちは! 7月から営業グループに配属になりました南です。 今週1週間は私がブ…
株式会社大日電子 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号 TEL:06-6339-6299
ページ上部へ戻る