〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

製造のホープ☆

  • 2013-6-6

こんにちわ!

本日営業グループカラオケ大会ですが、まだ喉の調子が60%ほどの南です。

さて、今日はブログのネタがないかと探検中。(困ったら1Fの工場に行きます)

そんな中、発見したのは大量の線束!!








こんなケーブルが10本ほど製造さんの作業台の上に!

太い束からコネクタへ!コネクタへは10~20本ほどでしょうか。

コネクタへはすべて手作業で半田付けをしております。

1つのケーブルにつき約200~300程は半田付けを行わなくてはいけません!

そんな綿密な作業をせっせとこなしているのが、








製造のホープ竹本さんです。

普段資材Gの甲田さんと絶妙の笑いを起こす芸人魂は作業中にはありません。

あるのは職人魂だけ!!

「やっぱり作業している姿は格好いいですね」とブログを書いている最中に写真を見た営業の工藤さんも一言!

仕事中はひと味違う製造のホープ竹本さんでした☆





関連情報

    • 2017-7-31

    ひつまぶし弁当

    こんにちは!茶円です。 わたしはいつもお昼はお弁当派です! このまえは土用の…
    • 2011-11-17

    武藤さんのもうひとつの顔

    こんにちは!茶円です。昨日は東京へ出張に行ってましたよ。寒かったです。 昨日は…
    • 2013-9-25

    虫と西尾君

    こんばんは!茶円です。 今日はもう涼しいでしょー、と思ってスーツの上着を…
    • 2012-9-11

    紳士の2人

    こんにちは!茶円です。先週は和歌山の串本へ資材の岡田さんとダイビングしにいってき…
    • 2014-7-2

    でっかい電池発見!

    こんにちは! 今日は大阪はめちゃくちゃ暑いです。 梅雨はどこに行ったのでしょ…
    • 2012-1-24

    パパがんばれ!

    こんにちは!茶円です。今日はすごく寒いですね。ゴルフ場のお客様のところに行ってき…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る