〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

武藤さんのもうひとつの顔

  • 2011-11-17

こんにちは!茶円です。昨日は東京へ出張に行ってましたよ。寒かったです。

昨日は、すぎもとさん、東京の武藤さん、私の3名で行動していました。

そして突然武藤さんが「実はこういう活動もしているんですよ」と名刺を差し出してきました。

これです!!!

「登別くまっこ観光大使 幹事 武藤眞幸」

く、くまっこ大使!!!名刺のクマもめっちゃかわいいです。しかも幹事です!

東京登別げんきかい というグループがあり、そこの幹事をされているそうです。東京にいる登別出身の方々が、登別をPRするというグループです。

新聞にも掲載されたそうですよ(^^)

(↓クリックすると新聞記事が見られます)

げんきかい新聞記事

マイクを持っているのが武藤さんです!!!

裏面はこうなっています。下の方に注目!この名刺をのぼりべつクマ牧場などで見せるとプレゼントがあるそうです!すごい!

みなさん、武藤さんに会ったら「名刺ください!」と言って名刺をもらいましょう。

武藤さんの活動楽しそうですね。武藤さんからますます目が離せません!

他の社員もこういう集まりに参加していたりするのでしょうか。気になりますねー

関連情報

    • 2013-11-27

    ブタ貯金

    こんばんは!茶円です。 2013年は残り35日!だそうです。 今日は資…
    • 2013-4-18

    アイスマン240

    こんにちわ!南です。 明日は大日電子の毎年恒例お花見バーベキューです。(お花見…
    • 2016-7-12

    癒しのイラスト男子

    こんにちは!茶円です。 会社の窓を開けると蝉の鳴き声がすごいですね! もうす…
    • 2016-4-26

    新入社員紹介パート2

    こんにちは、高見です。 以前同期入社の大田さんが「新入社員紹介」と称して、僕と…
    • 2014-7-15

    さすが茶円さんですね!

    こんにちわ! 南です。 ふと茶円さんの席を見るとこんなものをかわいらしいメモ…
    • 2012-10-31

    制服と作業着

    こんにちは!茶円です。 もうずいぶん寒くなりましたが、みなさんは衣替えもう終わ…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る