〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

武藤さんのもうひとつの顔

  • 2011-11-17

こんにちは!茶円です。昨日は東京へ出張に行ってましたよ。寒かったです。

昨日は、すぎもとさん、東京の武藤さん、私の3名で行動していました。

そして突然武藤さんが「実はこういう活動もしているんですよ」と名刺を差し出してきました。

これです!!!

「登別くまっこ観光大使 幹事 武藤眞幸」

く、くまっこ大使!!!名刺のクマもめっちゃかわいいです。しかも幹事です!

東京登別げんきかい というグループがあり、そこの幹事をされているそうです。東京にいる登別出身の方々が、登別をPRするというグループです。

新聞にも掲載されたそうですよ(^^)

(↓クリックすると新聞記事が見られます)

げんきかい新聞記事

マイクを持っているのが武藤さんです!!!

裏面はこうなっています。下の方に注目!この名刺をのぼりべつクマ牧場などで見せるとプレゼントがあるそうです!すごい!

みなさん、武藤さんに会ったら「名刺ください!」と言って名刺をもらいましょう。

武藤さんの活動楽しそうですね。武藤さんからますます目が離せません!

他の社員もこういう集まりに参加していたりするのでしょうか。気になりますねー

関連情報

    • 2012-7-23

    正式に配属が決定しました

    こんにちは!梅原です(^_^)v 土曜日は花火大会へ出かけてきました。すっかり…
    • 2017-6-14

    ここが噂の黒部ダム

    こんにちは!茶円です。 先週は3日間お仕事で富山へ行っていました~ 富山って…
    • 2014-7-11

    HAPPY BIRTHDAY!!

    こんにちわ!! 南です! 7月のお誕生日のかたは3人います! まず今月のお…
    • 2012-10-25

    秋は趣味の季節です。

    こんにちは! 最近MYダーツを購入しダーツも趣味に追加した南です。 入社して…
    • 2012-4-17

    脱新人!2年目に突入!

    こんにちは!茶円です。食欲の春・・・。最近ごはんが美味しくてたくさん食べていると…
    • 2012-9-5

    お誕生日のメッセージは

    こんにちは(*^_^*)梅原です。 お誕生日のお祝いやパネルのことはブログでも…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る