〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

脱新人!2年目に突入!

  • 2012-4-17

こんにちは!茶円です。食欲の春・・・。最近ごはんが美味しくてたくさん食べていると、ぷくぷく太ってきました。茶円を見て「太ったな」と思っても、そうっとしておいてください。

さて、4月に入り、昨年入社したフレッシュマンたちも2年目になりました。もう立派な先輩社員ですね。

製造グループの竹本さん、資材グループの甲田さん、営業グループの梅原さん。

昨年4月に入社したときは、学校を卒業したてのピチピチ新入社員でした。

みんな1年間ですごく成長したなー!と感じます。顔つきもキリっとして、立派な社会人という雰囲気です。

私は新人研修の合宿に一緒に行ったり、社内での研修をしたりと、昨年の春はこの3人とよく仕事をしました。

3人がバリバリがんばっている姿を見ると感動します!3人共、大日電子の期待のホープです。

 

竹本さんのがんばっている背中。

 

 

 

 

 

 

 

甲田さんのがんばっている横顔。

 

 

 

 

 

 

 

梅原さんのがんばっている背中。

 

 

 

 

 

 

 

2年目もみんながんばってね!!

立派な先輩社員になることを期待しています♪

関連情報

    • 2016-8-16

    夏休み自慢

    こんにちは!茶円です。 みなさん夏を満喫されていますか? 大日電子では夏季休…
    • 2014-8-5

    困ったときは・・・?

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 今日は会社で「ちょっと困ったとき」助けてく…
    • 2012-9-7

    古い無線機の修理中です!

    こんにちは(*^_^*)梅原です。 今朝は掃除の時に掃除達人小田さんから、目の…
    • 2013-9-25

    虫と西尾君

    こんばんは!茶円です。 今日はもう涼しいでしょー、と思ってスーツの上着を…
    • 2013-6-7

    シール集めの達人!

    こんにちわ!! 昨日カラオケを熱唱し喉の調子も少し回復してきた南です。 某コ…
    • 2011-10-14

    大日女子の朝(マンガ)

    こんにちは。ちゃえんです。今日はマンガを描いてみました。 タイトル「大日女…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る