〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

実は得意なんです!!

  • 2013-3-7

こんにちわ!南です。

今日は昼ご飯に資材の岡田さんが2F昼食メンバーのために得意料理を作ってきてくれました。

「若ゴボウの炒め煮」です!!

右と左で味付けが少し違うということですが、、

どちらも美味しい!

ですが確かに風味と後味は右の方が抜群です。

その理由は右の方が高い醤油を使ったらしいです!

(最近の愛読書は「美味しんぼ」ということで教科書代わりに読んでるそうです。)

みんな若ゴボウに大満足!!

アッという間に売り切れました。

元々は営業Gの茶円さんが若ゴボウを食べたことがないので、茶円さんのために岡田さんが作ってくると

いうことだったのですが、、。

今日は残念ながら昼ご飯に茶円さんがいないため、みんなで美味しくいただきました。

あまり料理をしなさそうなイメージの岡田さんだったのですが、

これで「大日電子の和風シェフ」の地位を確立しましたね(笑

岡田さん!また得意料理が増えたらぜひ持ってきてくださいね☆

関連情報

    • 2014-7-15

    さすが茶円さんですね!

    こんにちわ! 南です。 ふと茶円さんの席を見るとこんなものをかわいらしいメモ…
    • 2012-12-26

    おもしろ看板とレアスーツ

    こんにちは!茶円です! 昨日は名古屋に出張してきました。 かなり寒かったです…
    • 2012-9-5

    お誕生日のメッセージは

    こんにちは(*^_^*)梅原です。 お誕生日のお祝いやパネルのことはブログでも…
    • 2013-7-2

    鳩サブレ大好き!

    こんにちは!茶円です。 今日はお昼ごはんはお弁当を持ってきていなかったので、大…
    • 2013-1-24

    会社案内のパンフレット

    こんばんは!茶円です(^^) 先日、はじめて味噌を作りました。 麹とつぶした…
    • 2012-1-10

    ブログ初投稿

    はじめまして(^◇^) 12月に入社しました新人の南 武志☆です!! 今回初ブ…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る