NEWS
-
防護無線装置の各種機能の紹介を追加しました!
防護無線装置の各種機能の紹介を製品ページに追加しましたので、ぜひご覧ください。 https://www.dainichi-el.co.jp/bougomusen詳細を見る -
技術紹介ページにCSWE(Certified SOLIDWORKS Expert)認定技術者についての情報を追加しました!
機構設計のCADはSOLIDWORKS(ソリッドワークス)を導入しております。 さらに社内には、CSWE(Certified SOLIDWORKS Expert)認定技術者が在籍しております。 高機能CADをスピ…詳細を見る -
DC/ACインバーターの製品情報を追加しました!
https://www.dainichi-el.co.jp/dc-ac%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc詳細を見る -
列車無線の電界強度測定について詳しく掲載したのでぜひご覧ください!
列車の安全・安定運行に列車無線は欠かせません。その通話品質に関わる電界レベルを測定し、路線を走行中の列車がどの程度の強さで電波を受信しているかをグラフに表して「見える化」します。 測定は実際の運用状…詳細を見る -
先輩社員の声を更新しました!
先輩社員の声に、設計グループ森本、製造グループ森倉を追加しました。 入社ご希望の方はぜひご覧ください! https://www.dainichi-el.co.jp/voice詳細を見る -
可搬型無線のページをより詳しく掲載したのでぜひご覧ください!
基地局及び移動局無線と通話をするための無線電話装置です。バッテリーを内蔵し、ショルダーベルトで可搬ができます。日常は常時商用電源より通電し、満充電の状態で運用します。停電や非常時の持ち出し時には、内部の非常用バッ…詳細を見る -
創立記念日による休業のご案内
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、誠に勝手ではございますが、6月1 日(月)は創立記念日のため、休業させて頂きます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒、ご了承くださいますようお願い申し上…詳細を見る -
「新スプリアス規格」対応についてより詳しく掲載したのでぜひご覧ください!
無線機のスプリアス規格の改正 無線機のスプリアス規格の改正により、2022年12月1日以降、旧スプリアス規格の無線機は使用できなくなります。今お使いの無線機は新スプリアス規格対応で…詳細を見る -
列車無線の特徴のページをより詳しく掲載したのでぜひご覧ください!
列車無線は運転士と指令員の連絡手段であり、列車の安全運行における重要な役割を果たしています。 通常の運転指令や業務連絡をはじめ、事故や災害時の緊急連絡、ダイヤが乱れた際の運転整理、またトラブル発生時に乗客へ原因…詳細を見る