〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

 

エアコンアイテム取付劇 第2幕

  • 2013-8-13

こんにちわ!

先日エアコンアイテムの取付けをしました南です。

取付けから数日経ちましたが、取り付けられたエアコンアイテムを見られた社長が、

風が当たりにくい席にも風が行くようにエアコンアイテムをさらに追加注文してくださいました。

エアコンアイテムが届き、風が当たりにくい席にいる岸口サンにプレゼントされましたが、、

前回の取付を見ていた設計Gの西尾さんと岸口さんに

西・岸「エアコンアイテムの取付ならプロの南さんでしょ!」

南「え?いつ決まったの?」

西・岸「今でしょっ!!笑」

という流れでプロに認定されたため早速作業へ。。









<大日エアコンアイテム取付劇 第2幕>

南「この場所がいいかな?」

岸口「左の方につけた方がいいんじゃないですか?」

南「こっち?」

岡田「内側につけてみたらいいとおもいます。」

南「こんな感じですかねー?」

森國「いや、それだと反対向けないと。」

南「こ・こう?」

岸口「でも、そーすると風抜けていっちゃいますよ。。」

南「・・・」

岡田「立てたらいいんじゃないですか?」

南「・・・」

森國「こーいうアイテムをつけると見た目がね。」

南「・・・」

西尾・工藤「(笑)」

南「設計でもかい!!(怒)」

南 脚立から降りティッシュを手に風の向きを確認する。

南「岸口さん、これ持って見といてください。風、きてます?」

岸口「きてますね。その角度でいいと思いますよ。」

南「じゃあ、これでOK」

岸口「では次、馬場さんところですね!(笑)」

南「・・・」











2つ目はスムーズに取付完了!!

予想はしてましたが、設計Gでも

言いたいことを一斉に言います(笑)

2度あることは3度あるといいますが、エアコンアイテムはもう無っ、、、!!


取付完了まで、、、、あと2つ!!

関連情報

    • 2014-4-16

    ブログデビュー!

    こんにちは!谷坂です! 今日から、営業グループで研修とゆうことで ブログデビュー…
    • 2013-7-10

    ゼリーは1日1個まで

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 昨日は冷たいアイスの話題でしたが、 今日…
    • 2015-8-3

    新しい名札

    こんにちは(^_^)工藤です。 毎日暑いですねー! 週末は外にいたのですっか…
    • 2014-10-9

    セキュリティ強化

    こんにちわ! 南です。 先日管理Gの山岸さんが個人情報、セキュリティのセミナ…
    • 2016-12-7

    ハイパーモニター完売☆

    こんにちわ! 南です! 本日ハイパーモニターがなんと完売致しました! ハイ…
    • 2012-12-6

    心にアルパカを。

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 ペット飼っていますか? 茶円さんは昔から…
株式会社大日電子 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号 TEL:06-6339-6299
ページ上部へ戻る