〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

【浜屋敷】ジャンボ将棋まつりの準備してきました!

  • 2022-9-16

こんにちは、社長室の山﨑です。

吹田市には、「浜屋敷」という歴史的古民家が有ります。

市民の文化活動や交流の場として活用する事を目的に、所有者から寄付を受けて改修した施設です。

昔ながらの蔵があったり、だんじりの保管庫にもなっています。

この浜屋敷の西側庭園に、9マス×9マスの石の盤面が、なんと四面もあります。

この盤面は、何に使うのでしょうか?(チッチッチッチッ・・・・)そう、将棋盤です!

特別に誂えた大きな将棋駒で、ジャンボ将棋が出来るのです!

大日電子は、「吹田スーパー元気プロジェクト」というチームに所属しており、この大きな駒を

寄付させて頂きました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは去年開催した時の様子です。駒も盤も、大きいですね!でも・・・盤面が何だか汚れています・・・。

この将棋まつり、参加希望の申し込みはすぐにキャンセル待ちになってしまうほどの大人気!

ケーブルテレビや、各種新聞の取材もたくさん入ります。

今年は9月19日(月・祝)に開催予定なので、それまでに盤面をキレイにしたい・・・。

あっ!大日電子には、ケ〇ヒャー社の高圧洗浄機があるんだった!これを持って、掃除に行ってきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何と!杦本社長みずから高圧洗浄機を操って、盤面をキレイにしてくれました!

キモチ良い程汚れが落ちていきます。洗浄したところとそうでないところの境目がクッキリ。

さすがケル〇ャー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手前が高圧洗浄機で掃除した盤面、奥はこれから掃除する盤面です。白さが違いますね!

この白い石の盤面は、天然の花崗岩で出来ています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おぉっ、あと4マスになりました!杦本社長のズボンの裾がビシャビシャで泥だらけ・・・。

山﨑はスーツで行ってしまったので、退避してました。役立たずでスミマセン!

そしてついに、全ての盤面がキレイになりました!ヤッター!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

喜びのバンザイです。(撮影の時のみ、マスクを外しております)

この日は快晴で気温も高く汗だくになりましたが、キレイになった盤面を見て、9月19日の

ジャンボ将棋まつりがますます待ち遠しくなりました。

当日、台風が接近する予報になっていますが、晴れますように!せめて雨が降りませんように!

関連情報

    • 2025-1-8

    成人式

    こんにちは 設計グループの米田です もうすぐ成人式ですね☆ &…
    • 2025-2-3

    きれいな時計

    こんにちは 設計グループの谷口です。 先日、協力会社様から新工業竣工…
    • 2024-8-22

    耐震対策

    こんにちは 製造グループの竹本です。   最近は地震…
    • 2022-1-6

    新年のご挨拶

    こんにちは!   営業グループの西谷です! &nbs…
    • 2021-7-29

    時代は様変わりする

    こんにちは 6/2より、管理グループのお手伝いで入らせて頂きました派遣社員…
    • 2022-3-23

    会社近くの秋🍁

    はじめまして! 昨年5月に入社した営業グループアシスタントの西岡です。 …

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る