〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

灼熱のシエンタ

  • 2022-9-5

こんにちはー!

営業グループの西谷です!

 

だんだんと涼しくなってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

暑い夏の日でも快適に移動ができる車ですが、大日電子でも社用車が3台あります。

ハイエース、エクストレイル、シエンタです。

この3台すべてに大日電子のステッカーが貼ってあるので、うちの社用車だと一目でわかります。

 

私自身はシエンタを使うことが多いのですが、

そんな快適なシエンタも夏の日の車内は地獄のような暑さです💦

その暑さを例えると灼熱、、、

暑すぎてハンドルを握れないほどです🔥

そこで資材グループ加藤さん発案で新たにサンシェードを買いました!

フロントガラス用とハンドル用の2つで強力な日差しを防ぎます。

少し調べてみると、サンシェードをすると車内温度が5~8度ほど下がるようです。

暑い夏には効果てきめんですね!

 

また無線機に関すること、些細な事でもお気軽にご相談ください!

シエンタに乗ってお伺いします🚗

無線機についての御相談どしどしお待ちしております‼

関連情報

    • 2016-8-31

    気づけば女子会に、、♪

    こんにちは!大田です 近頃は少し涼しくなってきて秋を感じさせられますね! 季…
    • 2012-6-29

    なくさないように

    こんにちは!梅原です(*^_^*) 大日電子は今年30周年を迎える記念の年でし…
    • 2025-1-21

    大日にインターン生が来ました③

    はじめまして。 大阪国際工科専門職大学から 企業実習として 今…
    • 2019-12-23

    冬を感じる瞬間!!

    こんにちは 品質保証グループの波多野です。 今日は、大日電子の冬を感…
    • 2017-10-4

    初めまして

    はじめまして! 10月2日から中途入社いたしました 奥田圭一郎といいます。 …
    • 2014-2-28

    豪華な研修!

    こんにちは!茶円です。 みなさん、 とうとう金曜日です。 今日は資材の岡田…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る