〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

自転車通勤のススメ

  • 2012-5-24

こんにちは!茶円です。昨日はいつもはあまり行かない新御堂の東側へ行ってきました。また新たなお店を見つけてしまい、わくわくしています。ビールとソーセージのお店を見つけたので今度行ってみたいと思います。

わたしは1か月前くらいから自転車通勤をしています。

大日電子では他にも自転車通勤のスタッフが結構いるんですよ。











6名ほどは自転車通いをしています。ちなみに一番手前に見えている自転車は久米さん、次が私の自転車です。母親の自転車を借りているのでママチャリ仕様です。

今日は自転車通勤のススメを書きたいと思います。

①健康にいい!

自転車は健康にいいそうです。自転車のエンジンはもちろん脚です!

脚には大きな筋肉が集中しているため、たくさん脚を動かすことで、大量の酸素が心臓や肺に送られます。

すると心肺機能が高まるので、健康な体がつくられるそうです。

②ストレスフリー!

朝の満員電車ほど嫌なものはありません。

人は自分の半径1m以内に他の人が入ってくるとストレスを感じるそうですね。

自転車通勤は人ごみに合うことはありません!

③道草できる!

車や電車だと決まったところしかいけません。

自転車だと「今日はあっちのほうへ行ってみよう」とか「天気がいいから公園によろう」とか気分に応じて道を選べます。

もちろんおいしいお店も見つけちゃいます。

④ダイエットできる!

自転車は見た目よりも運動量が多いそうです。

体のインナーマッスルが鍛えられて、基礎代謝がアップし、スリムになります!

会社から遠くに住んでいる方は難しいかもしれませんが、自転車で1時間以内ならぜひ試してみてください。私は自転車通勤になってから毎日がより楽しくなりましたよ♪

関連情報

    • 2015-6-25

    東京のくるりん

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 先日東京他、関東に出張して来ました。 私…
    • 2020-7-3

    仕事終わりの23歳☆

      こんにちはー!   営業グループの西谷…
    • 2016-2-19

    床マットの交換中

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 今日は掃除中の写真をご紹介!! これ…
    • 2016-6-28

    新入社員パネル

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 大日電子に入ると玄関に「はなしのたね」が貼…
    • 2013-8-7

    挨拶レベルアップ!

    こんにちは!茶円です。 2日連続お弁当を家に忘れてきました。 ショックです・…
    • 2014-9-3

    鹿児島グルメ紀行

    こんにちは!茶円です(^^) 最近は毎日雨ですね・・・梅雨みたいです。 昨日…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る