〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

テニス団体戦

  • 2017-10-10

おはようございます。営業Gの奥田です!

先週10月8日(日)に大日電子チームとして、吹田市のテニスの団体戦に行ってきました。

毎年出場しているみたいで、今回はご縁があって山岸さんに誘っていただきました。

ありがとうございます!!

ちなみに山岸さんと会うのは初めてなので少し緊張してました。

 

普段神戸でテニスをしているので、大阪でテニスをするのは新鮮でした。

場所は南正雀テニスコートという場所で、縦にコートが並ぶ珍しい形でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

大日電子は2回戦からだったので、待機時間が結構ありました。

その間に対戦相手の観察や、お話をして過ごしました。

皆さんにはよくしていただいて、昼ご飯を買えていない僕に

食料を分けていただきました。

人の優しさに触れました。

(コートの近くで買おうと思ったのですが、コンビニなどがありませんでした)

次回からは気をつけます。

 

ありがとうございました!

 

1時間過ぎた頃に大日電子チームが試合に入り、

このときが僕の緊張マックスでした。

 

順番は僕らのペアが一番でサービス練習の時、

空振りをしました。

空を切ったラケットの後に広がる青い空がすごく綺麗と思い、心が少し落ち着きました。

 

変な悟りを開いた後は、なんとかテニスができるメンタルまで落ち着きましたが

4-6で落としてしまいました。

しかし、その後は山岸さんのフォアハンドリターンで相手を崩したり、

皆さんの安定したプレイで

2勝利して3回戦進出を決めました。

 

 

 

 

 

 

 

その次に当たった対戦相手は有名な強豪チームみたいで、

結果は0-3で敗退してしまいましたが、

皆さん競っていて、どっちに転んでもおかしくない内容でした。

 

残念な結果になりましたが、皆さんダブルスが上手くて

すごく個人的には楽しかったです。

 

また誘っていただけるように練習したいなと思いました。

 

またよろしくお願いします!!

 

関連情報

    • 2015-2-19

    夜食おにぎり

    こんばんは!茶円です。 みなさんお昼ごはんはどうしてますか? わたしは家から…
    • 2018-4-10

    営業グループ 新体制!

    こんにちは!大田です 大阪の桜はすっかり散ってしまいました 気温の差がまだま…
    • 2013-12-20

    鳥取からフルーツ大福

    こんにちは! みなさん、もう年賀状は印刷されましたかー? わたしはグズグズし…
    • 2020-4-27

    コロナの春、、、

    こんにちは!設計グループの信長です。   気候もだいぶ暖か…
    • 2015-1-15

    1人1着

    こんにちわ! 南です。 大日電子は冬が繁忙期です。 特に作業も増えてくるの…
    • 2013-9-17

    箱もかわいい!お土産頂きました

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 週末は岩合光昭さんの「ねこ歩き」写真展に行…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る