- 2025-10-6
こんにちは!
設計グループの古賀です!
先日、長いこと頑張ってくれた洗濯機から
大きな軋み音が出る様になり、
壊れる前に買い替えようと電気屋へ向かいました。
色々と見て、
結局ウルトラファインバブルを使った
洗濯機を選んだんですが、
その購入と一緒に進められたのが
「洗濯機用防振パッド」でした。
ゴム製で
本体の下に入れて振動を吸収し
音を軽減させるという触れ込み。
後は、底上げする事で
本体下にクイックルワイパーが入るので
掃除が出来るようになるという物。
音に関しては、
新品の洗濯機になったので
本体の性能向上なのか?
パッドの効果なのか?
分からないのですが
かなり静かになり満足です。
洗濯機は洗面所に置かれる事が
多々あると思います。
髪の毛やほこりが
たまりやすい環境と思いますので、
掃除が出来るようになった事が
非常に良かったと思っています。
気になる方は、ご検討を。