〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

 

段ボールへの愛!

  • 2014-7-9

こんにちは!

みなさん、台風の影響はいかがですか?

大阪はめっちゃ暑いですよ。さっき少し雨が降っていました。

まだ台風の気配はありません。


1階に行ったときに、ついつい話かけてしまうのが、

資材Gの甲田くんと、

そして

この方











製造Gの竹本くん

先程は黙々と段ボールを組み立てていました!


先ほど、わたしが竹本くんに話かけた内容は・・・

段ボールの上に段ボールを乗せて運ぶ竹本君に

茶「それ何個まで上に詰めるの?まさか10個とか!!!」

竹「いえ・・・2個です!!!」

茶「!!!??じゃあそれMAXなんやなー!」

竹「そうです!これが限界です!」

茶「相変わらずおもろいなー」

竹「そうです!僕の存在自体が喜劇ですからねー。」

茶「メガネも含めて、全身でおもろいってことやな!!」

突っ込み担当や重ねボケをしてくれる人が不在のため、

落ちのないトークですが

おもしろかったです(笑)


みなさん!

製品づくりだけが製造じゃないんです!

お客様に製品をお届けするときの段ボール組立や、エアーキャップ(プチプチ)を入れたり

巻いたりする梱包作業も製品作りのひとつです。

この作業、どうですか?簡単に見えますか???

実は

結構

難しいんですよ!!

段ボールの組立のときのテープ貼りが特に難しいです。

新人の石井くんもたくさん練習していました。

プチプチを綺麗にまくというのもかなりテクがいるみたいです。

さすがプロ!

お客様のところに、きれいに丁寧にお届けするために、がんばっております(^^)



関連情報

    • 2014-8-19

    資材岡田さん免許をとるの巻き

    こんにちわ! 南です! 先日なんと、資材の岡田さんが車の免許を取得しました!…
    • 2013-9-27

    富山出張での初めては?

    こんにちわ!南です。 今週は23~25まで富山県まで製造G波多野さんと出張にい…
    • 2012-5-15

    大日スイーツ代表

    こんにちは!梅原です(*^_^*) 新しいことを始めるときは大変だったり、疲れ…
    • 2012-10-24

    大日電子 第3の画伯、現る!?

    こんにちわ!南です。 今日は茶円画伯、すぎ本画伯に続く第3の画伯が現れました!…
    • 2013-5-21

    貯金の神!

    おはようございますっ!茶円です。 大日の中では、貯金がゼロで有名な私です。 …
    • 2014-4-14

    4月お誕生日

    こんにちは!茶円です。 また暖かくなってきましたねー。 4月のお誕生日は3人…
株式会社大日電子 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号 TEL:06-6339-6299
ページ上部へ戻る