〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

段ボールへの愛!

  • 2014-7-9

こんにちは!

みなさん、台風の影響はいかがですか?

大阪はめっちゃ暑いですよ。さっき少し雨が降っていました。

まだ台風の気配はありません。


1階に行ったときに、ついつい話かけてしまうのが、

資材Gの甲田くんと、

そして

この方











製造Gの竹本くん

先程は黙々と段ボールを組み立てていました!


先ほど、わたしが竹本くんに話かけた内容は・・・

段ボールの上に段ボールを乗せて運ぶ竹本君に

茶「それ何個まで上に詰めるの?まさか10個とか!!!」

竹「いえ・・・2個です!!!」

茶「!!!??じゃあそれMAXなんやなー!」

竹「そうです!これが限界です!」

茶「相変わらずおもろいなー」

竹「そうです!僕の存在自体が喜劇ですからねー。」

茶「メガネも含めて、全身でおもろいってことやな!!」

突っ込み担当や重ねボケをしてくれる人が不在のため、

落ちのないトークですが

おもしろかったです(笑)


みなさん!

製品づくりだけが製造じゃないんです!

お客様に製品をお届けするときの段ボール組立や、エアーキャップ(プチプチ)を入れたり

巻いたりする梱包作業も製品作りのひとつです。

この作業、どうですか?簡単に見えますか???

実は

結構

難しいんですよ!!

段ボールの組立のときのテープ貼りが特に難しいです。

新人の石井くんもたくさん練習していました。

プチプチを綺麗にまくというのもかなりテクがいるみたいです。

さすがプロ!

お客様のところに、きれいに丁寧にお届けするために、がんばっております(^^)



関連情報

    • 2013-7-22

    猛暑より熱く!

    こんにちわ!南です! この週末も暑い日が続いておりますが、2日間とも猛暑の中テ…
    • 2012-9-10

    今日のハッピートーク☆

    こんにちわ!南です。 今日の朝礼はいつも話がおもしろい資材の甲田さんのハッピー…
    • 2014-7-15

    さすが茶円さんですね!

    こんにちわ! 南です。 ふと茶円さんの席を見るとこんなものをかわいらしいメモ…
    • 2012-4-17

    1年が過ぎて思うこと

    こんにちは(*^^)v梅原です。 昨年の4月に入社して1年が過ぎました。 今…
    • 2019-4-16

    復帰しました

    こんにちは! みなさん御無沙汰しております!茶円です。 1年間の産休…
    • 2011-8-16

    辞令

    こんにちは(*^^*) 暑い日が続いていますね。新人梅原です。 今日は私の同…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る