〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

1階のフレッシュマンズ!

  • 2013-2-22

こんにちは!茶円です。

花の金曜日ですね!今日はわたしは資材の岡田さんと大学の先生と呑みに行く予定です!

打合せで1階をうろうろ。

1階の若手社員たちががんばっている姿を見て、心が打たれました!!









製造の竹本くん。「茶円さん、あの書類早く出してください」とよく言われます。

しっかり者です!!









資材の甲田くん。す、すばやい書類さばき!!彼の記憶力はバツグンらしいです。

(何回も取り直して、写真チェックして、これがベスト写真に選ばれました)










資材の岡田さん。キュートな顔しながら、調達先に納短をかけています!

美貌は武器ですね!?










製造の前田さん。無線機の組立はプロフェッショナルです!

写真撮るときいつも笑顔でカメラ目線してくれます。


若手社員は会社の未来を担う人材。

切磋琢磨しながら、どんどん成長していく姿を見て感動します!

真剣なまなざしは失敗や成功の経験を積んだ証です。

みんながんばって!!



関連情報

    • 2013-6-26

    チャリ男☆

    こんにちわ!今朝は思ったよりも涼しくお腹が予想以上に冷えてしまった南です。 最…
    • 2015-4-10

    信長さんが入社しました!

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 4月より信長さんが入社され、大日電子がパワ…
    • 2017-1-26

    斬新弁当のススメ

    こんにちは!茶円です。 いままで何度か私のお弁当紹介をしたことがあります…
    • 2013-8-29

    社内一番の集中力の持ち主?

    こんにちわ!南です。 明日は夏季休暇を頂くため、お休みさせていただきます! …
    • 2017-5-16

    はじめまして

    はじめまして 今年の4月に中途で入社いたしました、森倉勇樹です! 今週から約…
    • 2018-4-23

    新しい社員が入社しました

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 週末は暑くて今年初の半袖で過ごしました。 …

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る