〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

美味しいたまご

  • 2020-5-15

こんにちは、工藤です

コロナの影響で自粛の春となっていますが、いかがお過ごしですか?

私は遠方の祖母が心配で、毎日のように電話しています。

祖母も毎日自宅に籠っているので、電話でストレス発散になるかな~と思っています。
社長の知り合いの鶏卵農家さんが、コロナの影響で提供先に困っている、ということで

たまごを購入し社員で美味しくいただくことにしました。

熊本の坪井食品さんのたまごです。

たまごが並ぶと圧巻!!

 

 

乳酸菌、納豆菌のエサを食べて平地飼いでのびのび育った鶏の卵。

 

↑みんなの分を仕分けしているところです

早速、たまごかけご飯にして食べました。

美味しくてついつい食べ過ぎちゃいました~

今日はサンドイッチにしてお弁当に持ってきています。

カルボナーラも美味しそう・・・、

コロナに負けずに元気に過ごして行きたいですね!

*************

列車無線の特徴ページを更新しました。

ぎゅっと濃い内容になり、これまで以上に分かりやすいページを目指しています。

内容追加していますので、以前に見て頂いた方も再度チェックしてください!

https://www.dainichi-el.co.jp/difference.html

また、列車無線でお悩みが御座いましたらお気軽にご連絡下さい。

 

 

関連情報

    • 2014-8-12

    分厚い本と南さんと新スプリアス

    こんにちは!茶円です。 先週から南さんが新チラシ作りがんばっています! 新ス…
    • 2015-7-9

    さよなら西尾さん

    こんにちわ!南です。 急ではございますが、設計Gの西尾さんが本日を以て退職され…
    • 2011-8-24

    明日の予定

    こんにちは。新人梅原です。 私の明日の予定は現地調査!! 今日は残って部長と…
    • 2021-4-19

    ミャンマーのお正月

    こんにちは 私はモーケティです。 今日は皆様にミャンマーのお正月につ…
    • 2017-4-28

    営業カラオケ大会♪

    こんにちは!大田です♪ 明日からGWですね 皆さんはどこかにお出かけの予定は…
    • 2013-5-24

    魔法瓶の特別展示

    こんにちは!茶円です。 今日は大阪企業家ミュージアムに行ってきました。 特別…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る