〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

社外研修~屋久島・鹿児島~

  • 2019-5-29

こんにちは!大田です♪

先週の5/22(水)~24(金)まで社外研修に行っておりました。

今回の行き先は屋久島と鹿児島です!

まず屋久島といえば縄文杉ですよね!

宿泊先のホテルで縄文杉の模型がありました!

朝はホテルの庭園を散歩し、滝を見に行きました♪

屋久島ではアクティビティ体験を3チームに分かれてしました!

1つ目はトレッキングチーム!

2つめはSUPチーム!

3つ目はダイビングチーム!

どのアクティビティもなかなかハードだったようですが、みなさん満喫されていました!

私はダイビングを体験しましたが、ウミガメにも会えて海の世界を存分に楽しめました!!

 

そして鹿児島では砂蒸し風呂を経験したり、酒造見学をしました!

その後、桜島がよく見える城山公園に行きました!

写真は今回SUPとダイビング以外は製造G森倉さんに撮影していただいたものです!

とてもきれいに撮っていただいてますよね♪(一眼レフを持参していただきました)

3日間とても天気がよく、また屋久島・鹿児島の美味しい郷土料理堪能して幸せでした!

関連情報

    • 2018-5-24

    あいさつチェック

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 今日はコミュニケーション委員会あいさつチェ…
    • 2012-4-25

    美味しい金曜日

    こんにちは(^u^)梅原です。 先週の金曜日はBBQでした。 あいにく小雨の…
    • 2013-3-12

    講演会あります!

    こんにちは!茶円です。 現在、大阪府吹田市の気温は16℃です。 春が来…
    • 2011-10-4

    打ち合わせの達人!

    こんにちは(^ω^)新人梅原です。 9月30日にコミュニケーションセミナーがあ…
    • 2011-11-28

    ここが白川郷!

    みなさん、こんにちは!茶円です。先週金曜日は申し訳ございませんが、休業とさせて頂…
    • 2011-12-6

    会社だってクリスマス

    またまた梅原です さっきは年末、今度はクリスマスの話を。 ・・・順番が逆な気…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る