〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

 

大日電子忘年会2017!!!

  • 2017-12-20

こんにちは!

営業グループの森本です!

 

昨日の大田さんに引き続き、今回も大日電子のイベントのお話です!

 

12月15日に忘年会を行いました!

実は去年の忘年会の事をブログに書いたのも僕なので、これを書くにあたって久々に読み返してみました!

いやぁ、若い!

当時もチラッと書いていますが、昨年の忘年会は僕が入社してわずか2日後のことだったので、楽しさ半分、緊張半分でした(笑)

でも今回は1年間かけてすっかり打ち解けた後だったので、

終始(いい意味で)緊張ゼロ、楽しさMAXでした!

 

さて、大日電子はこういうイベントごとは必ずと言っていいほどコミュニケーション委員会の皆さんが盛り上げる企画を考えてくださいます!

昨年は腕相撲大会で盛り上がりましたが、今回の催しはビンゴ大会でした!

大日電子的にはビンゴ大会は定番だそうなのですが、僕は入社してから1度もやったことがなかったので「今年はビンゴ大会をする」と決まったときからずっと楽しみにしていました!

 

 

 

 

 

 

 

 

↑大樹さんが景品を獲得した時の写真です!

本当は僕が当たった時の画像を貼りたくて探し回ったのですが、

よくよく考えたら当たってませんでした(´;ω;`)

 

そしてビンゴ大会が終わったら次は社長賞を懸けたじゃんけん大会です!

 

 

 

 

 

 

 

↑あいこも負けという厳しいルールの中、壮絶なじゃんけん大会でした・・・

ちなみに僕は勝ち残ってとても美味しそうな梅酒を頂きました!

正月に飲もうと思って今寝かせてます!(笑)

ちなみに営業グループは小林部長がビンゴ大会で、

茶円さん、南さん、大田さん、奥田さん、僕の5人はじゃんけん大会で

景品を頂いています!

営業グループではないですが、いつも営業をフォローしてくださっている杦本常務も

じゃんけん大会で景品を獲得していました!

ええ、営業グループは全員大勝利です!!!!!

(ちなみに杦本常務はさすが親子だけあってか、社長と驚異的なシンクロ率であいこを連発していました)

 

 

 

 

 

 

 

 

↑集合写真です!

残念ながら森倉さんは欠席されてしまいましたが、

森倉さん以外は産休中の工藤さん、細野さんを除いて全員出席でした!

来年こそ全員出席の忘年会がやりたいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑最後に忘年会を盛り上げて下さったコミュニケーション委員会の皆さん、

お疲れ様&ありがとうございました!!

次も期待しています!(笑)

 

関連情報

    • 2011-12-22

    忘年会シーズン

    こんにちは!大日電子、梅原です。 今日は会社の忘年会があります(*^^)v …
    • 2014-1-10

    恒例お歳暮クジ

    こんにちわ! 南です。 今日は年末に頂いたお歳暮をみんなで分けさせていただき…
    • 2017-5-29

    営業飲み会!

    おはようございます! 営業グループ研修中の森倉です! 5/26日の金曜日に営…
    • 2014-12-26

    本年もお世話になりました

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 今年の営業は今日で終わりです。 本年もお…
    • 2011-8-26

    コミュニケーションセミナー!

    こんにちは!茶円です。 大日電子にはコミュニケーション委員会があります。社内の…
    • 2014-4-1

    新入社員を迎えて

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 今日は4月1日。 今日から社会人の方も多…
株式会社大日電子 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号 TEL:06-6339-6299
ページ上部へ戻る