〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

バルーンアート

  • 2013-3-22

こんにちは!茶円です。

東京では桜が咲いているようで、東京の武藤さんから桜の写真を送ってもらいました。



満開です!今週末見頃でしょうね!

さて、

大阪の工場では、昨日工藤さんブログにあったように

整理整頓が行われました。

そのときに

バルーンアート用の風船と空気入れが出てきました!

昔、営業が展示会で使ったらしいです!

もういらない、ということだったので、

こういうグッズが好きそうなこの人にあげました!



久米さんです!かなり喜んでいました!





「私、展示会出ててたから作れます!」と長谷川さんも参戦。


久米さんが、こんな帽子を作ってくれました。





岡田さんキメポーズ!

ちなみに手に持っているのは、大相撲チョコです。


久米工房でまた新たな作品がうまれました。

きっと子どもたちも喜ぶでしょうね!


最後に、

こんな帽子が進化して

こんなオブジェっぽくなりました。

アートですね笑。








関連情報

    • 2024-12-16

    2024年の初日の出

    こんにちは。 設計グループの岡田です。   今年の年…
    • 2013-1-25

    ボーリング大会へ、いざ出陣!

    こんにちわ!南です。 今日は第48回江坂企業協議会新春ボーリング大会に参加です…
    • 2011-11-21

    限定品?

    こんにちは!新人梅原です 大日電子では風邪が流行中(^_^;) 基本ですが、…
    • 2012-8-30

    江坂ぐるめ旅 その2

    こんにちは!茶円です。今日からうめちゃんが復活しています!まだ少ししんどそうです…
    • 2014-8-21

    技術伝承

    こんにちわ!ヽ(*´∀`)ノ 南です。 今日は朝からファイル棚の大移動。 …
    • 2012-6-11

    おやつクラブのメンバーだから

    こんにちは!梅原です。 出社すると茶円先輩の髪がばっさり(>_<)…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る