〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

山陽電車 6000系 報道公開~Part 2~

  • 2016-4-14

こんにちは!大田ですicon_razz.gif

山陽電車の内装をお届けしますicon_biggrin.gif

まずは、座席シートです。

兵庫県花である「のぎじく」をあしらったデザインでとても華やかで

とても座り心地がよかったです。

その座席シートに座っている山崎さんがさらに美しく

モデルとして写真をお願いされていました!!

またドアが開く際に上の赤いランプが点滅していました。

そして自分で扉の開閉操作ができるボタンも分かりやすく

光っていました。

その他にもさまざまな配慮がされており、とても快適に

乗れる電車だと思いましたicon_razz.gif

最後は運転席にも座らせて頂いて嬉しかったですicon_lol.gif

電話のようなものが大日電子の製品です!

皆さんも山陽電車の6000系にぜひ乗ってみてください♪

関連情報

    • 2014-5-20

    電話応対研修

    こんにちは、石井です。 今日は営業グループの南さんに電話応対の研修をして い…
    • 2013-8-13

    エアコンアイテム取付劇 第2幕

    こんにちわ! 先日エアコンアイテムの取付けをしました南です。 取付けから数日…
    • 2024-10-1

    大日にインターン生が来ました②

    10月1日からインターンに入っています。 細田景資(ひろただ)といいます。…
    • 2013-3-6

    自分仕様で↑

    こんにちわ!!南です。 普段電話のとることが多い営業グループですが、他のグルー…
    • 2011-8-25

    名刺整理と下町ロケット

    こんにちは!茶円です。今日は社内でセミナーがありました。またその内容はあすブログ…
    • 2012-11-20

    クリスマス気分で

    こんにちは(*^_^*)梅原です。 先日、お仕事で大阪南港に行って来ました。 …

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る