〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

秋の天橋立へ

  • 2019-10-24

こんにちは(*^_^*)工藤です。

最近は初秋の気候でとても過ごしやすいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして黒枝豆の季節ですね笑

これはなんと!すぎ本常務が家庭菜園で作った枝豆なんです。

枝付きの立派な枝豆をビールと一緒に美味しく頂きました。

先日、天橋立へ再び行って来ました。

紅葉にはちょっと早かったですが天気も良くて絶景をみることができました。

(今回は写真を撮り忘れたので前回の写真を再びアップします↓)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ケーブルカー・リフトで笠松公園まで登ると、以前は無かったピアノが増えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自由に演奏が出来ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

笠松公園のマスコットキャラクター「かさぼう」です。

貼絵になっていて、★で出来ているのですが3枚だけハートの紙があります。

探していると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハートがあるのが分かりますでしょうか!?

スタッフの方が製作されたそうで、とても可愛いです。

お子さんと探すの楽しいですよね。あと2つはぜひ探しに行ってみてください。

あちこちにハロウィンの飾りがあって可愛らしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お出かけにも良い季節なので、ぜひ天橋立の絶景を見に行ってみて下さい。

 

 

関連情報

    • 2014-8-21

    技術伝承

    こんにちわ!ヽ(*´∀`)ノ 南です。 今日は朝からファイル棚の大移動。 …
    • 2015-1-28

    ニュープリンター

    こんにちわ! 南です。 昨日に比べて厳しい寒さになりましたね。 今日は大日…
    • 2013-10-9

    コミュニケーション掲示板

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 今朝は台風の影響で大雨の大阪です。 昼前…
    • 2014-12-5

    ビジネスエンカレッジフェア出展

    こんにちわ! 南です。 いよいよ展示会も来週に迫ってきました! 「ビジネス…
    • 2012-11-12

    紅葉をお届け

    こんにちは(*^_^*)梅原です。 先週は外出が多かったです。 今日はお仕事…
    • 2024-4-2

    近況報告

    こんにちはー! 営業グループの西谷です!   久しぶ…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る