〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

最高の品質を

  • 2012-2-6

こんにちは(>ω<)梅原です。

先週の報告を。(先週の後半ブログを休憩してすみませんでした)

金曜日に設計の岡田さんと無線機の振動試験に行って来ました!!

振動試験を実施する機器は大きく特殊なため、社内にはありません。

施設をお借りして、試験を行います。

お客様からの要求や各種規格に「振動試験」の項目があります。

なにより、安定した動作を提供するため、最高の品質を提供するためには必要な試験。

今回は研修も兼ねて私も同行させてもらいました。

これが振動試験の様子です。

無線機を固定しています。

銀色の板が揺れます。

X軸(横)、Y軸(縦)、Z軸(上下)にそれぞれ30分ずつ揺らしました。

試験後にはその都度、動作を確認します。

品質に自信があるとは言え、緊張の瞬間!

部品は取れていませんか?動作は正常ですか?

このように動作を確認します。これは機器内部LEDを確認している所です。

結果は・・・合格!!

今回は無事に試験を終えることが出来ました(*^_^*)

大日電子では、梅原を含め、全員でよりよい品質を提供できるよう努力していきます。

関連情報

    • 2011-8-2

    東京から・・・

    こんにちは! 夏になって最近はお祭りや花火大会が増えてきましたね。みなさんもど…
    • 2012-8-14

    東京出張とおみやげ

    こんにちは!茶円です。 先日は東京に出張に行ってきました。 東京に出張に行く…
    • 2014-8-27

    緑豊かな大日電子へ!

    こんにちは(^_^)工藤です。 以前のブログで山岸さんが植物の植え替えを行った…
    • 2015-12-3

    冬の掃除風景

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 先週、出張先で初雪を見ました! 「初雪」…
    • 2014-5-16

    ケーブルは機械の命!!

    こんにちわ! 南です。 1Fに降りるとケーブルの固まりが!! ちょうど…
    • 2012-8-13

    営業の武器!

    こんにちは!茶円です。大日電子の夏期休暇はそれぞれが3日ずつ好きなところで取るシ…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る