〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

部屋のご紹介!

  • 2021-4-20

こんにちは

今日はブログ登場の4日目です。

私はモーケティです。

今日は私の部屋の仏壇を紹介したいと思います。

ミャンマー人の8割は仏教です。それで どこのお家にも必ず仏壇があります。

仏像やパゴダの写真を祀り、毎日お釈迦様にお供えものをしてお祈りすることが ミャンマー人の日常生活で欠かせない一つの習慣にもなっています。

写真は私が毎週末、仏壇にお供えしているものです。

立派な仏壇を配置することは出来ませんが、今でも仏壇にお供えものして、毎日お経を唱えてお祈りしています。

 

 

 

関連情報

    • 2012-6-8

    おやつクラブ

    こんにちは!茶円です。私の髪の毛は真っ黒でかなり長いです。暑いし重いので、ばっさ…
    • 2012-12-11

    SOHLAからお客様♪

    こんにちは!茶円です。わたしのスマホは防水ではありません。 ジップロックに入れ…
    • 2019-12-20

    結婚式を挙げました!

    こんにちは。資材グループの新家です。 私事で恐縮ですが、11月23日に地元…
    • 2012-8-15

    システムエンジニアもどき

    こんにちは!茶円です。11日から3日間田舎へ帰っていました。私の田舎は岡山の島で…
    • 2013-6-21

    お気に入りのコースター

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 大日電子では3時から10分間休憩があり、 …
    • 2013-3-5

    懸垂幕が変わりました!

    こんにちわ!南です。 先週のことですが、大日電子の玄関先にある懸垂幕が変わりま…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る