〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

トリックアート

  • 2017-7-21

こんにちは!茶円です!

夏休みなどがあり、久々の投稿ですみません・・・(><)

わたしは田舎に帰ってきました!岡山最南端の人口40人の島です~

田舎すぎて携帯電波がなかなか入りません。

時の流れがゆっくりで癒されました(^^)

 

昨日は南さんと2人で展示会にでかけてきました!

2人で出かけるのってめちゃくちゃ久しぶりですよね~、と

まったり話をしながら梅田まで!

パナソニック様の展示会にご招待いただき、

最先端技術を見てきました!参考になる製品ばかりでしたー

 

最後にはトリックアート撮影会があり、

ちょっと恥ずかしいような気になりましたが、

我々もパシャリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひゃぁぁ 落ちるー!

(意外と2人とも乗り気)

撮影後はQRコードのついたカードを渡されました。

スマホでダウンロードできるそうです。

うーん、IT化されていますねー、すごい!

同じ日に社長と秘書の山﨑さんも展示会に来られていました。

最後に山﨑さんのトリックアートショットを入手しましたので、どうぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わお!山﨑さん腕のリーチが長すぎて写真からはみ出しています!

うらやましーっ

大日電子3人共ちゃんとポーズ取ってますね笑。

電波のない田舎から最新技術まで幅広い体験をした1週間でした♪

関連情報

    • 2013-4-25

    椎茸はじめました!

    こんにちは!茶円です。 みなさんは家庭菜園していますか? 最近は自分の知り合…
    • 2017-5-8

    GWの過ごし方

    こんにちは!茶円です。 みなさまご無沙汰しています! ゴールデンウィーク満喫…
    • 2012-10-26

    3つの顔!?

    こんにちわ!南です。 今日はある人物の3つの顔をご紹介です。 その方は製造グ…
    • 2013-7-5

    アサカツっ!

    おつかれさまです!茶円です。 今日はお客さんのところで打合せでした。 お昼は…
    • 2012-2-20

    社員紹介ページが増えました

    こんにちは!茶円です。先週末はお誕生日休暇を利用して台湾へ行ってきました。とても…
    • 2012-10-11

    ランチは焼き立てパン

    こんにちは!茶円です。 今月は2階の事務所のデスク回りの掃除担当です。 製造…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る