〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

ゴールデンウィーク

  • 2017-6-2

こんにちは!

営業グループ研修中の森倉です!

すごく今更なのですが…

ゴールデンウィークに白川郷と黒部ダムに行って来ました!

 

 

 

 

 

 

 

↑白川郷の展望台からです!

ここからの景色はパンフレットやテレビ等でよく見る所です。

(面白しろそうだったのでミニチュアっぽく撮ってみました!)

 


 

 

 

 

 

 

↑桜がまだ少し残っていました!

 

 

 

 

 

 

 

 

↑こちらは黒部ダム手前の駐車場なのですが、

だいぶ車で登ったので、気温も低く、雪が積もっていました!

上着がないと寒いです!

 


 

 

 

 

 

 

↑このトロリーバスに乗って黒部ダムに向かいます^^

 


 

 

 

 

 

 

↑残念ながら放流はしていませんでした^^;

かなり大きいです!

時間が経つほど人も多くなってきました。

ほとんどが外国の方々で、日本人を探す方が難しいほどでした!

次は夏に、放流しているところを見てみたいですね^^

 

 

最後に

営業グループの研修は本日で最後です。

電話では適切な言葉がすぐに出てこず、

お客様や営業グループの皆様にはご迷惑をお掛けいたしましたm(_  _)m

電話対応をはじめ、各装置の事など

色々勉強になりました。

 

次のグループの研修も引き続き頑張ります!

ありがとうございました!

 

関連情報

    • 2015-7-24

    大改造!

    こんにちわ! 夏の暑さが大変厳しくなりましたね。 そんな中、1F工場では、 …
    • 2025-4-4

    自転車で花見

    こんにちは! 管理グループの山岸です!   先日会社…
    • 2013-10-21

    実りの秋

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 やっと涼しくなって秋を感じる今日この頃。 …
    • 2015-1-28

    ニュープリンター

    こんにちわ! 南です。 昨日に比べて厳しい寒さになりましたね。 今日は大日…
    • 2023-12-8

    新入社員のブログ⑮(設計部岡崎さん試用期間終了)

    こんにちは。新入社員の福島です。 本日は3か月の試用期間を終えた、設計の岡…
    • 2013-3-22

    バルーンアート

    こんにちは!茶円です。 東京では桜が咲いているようで、東京の武藤さんから桜の写…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る