〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

コミュニケーションセミナー!

  • 2011-8-26

こんにちは!茶円です。

大日電子にはコミュニケーション委員会があります。社内のコミュニケーション活性化を目的として活動する委員会です。現在のメンバーは製造G綾織さん、設計G谷口さん、営業G梅原さんそして私茶円です!

昨日はコミュニケーション委員会主催の社内セミナーが実施されました。内容は「報告連絡相談」について!今回は「報告」についてのセミナーです。

講師は私、茶円が務めました!

「しゃ社長!エレベーターご一緒させてくださいっ!」ゲームをしているところです。笑

大日電子の商品スプロテグをアメリカで販売する!という設定で、戦略をまとめて忙しい社長にエレベーターが一緒になる30秒内で報告する。というワークショップです。参加者は本気で売る気になり燃えていましたよ。

ワークショップ後は良かった点や悪かった点などをグループ内で話し合いました!

仕事をする上で「報告」はとても大切!「報告」がないと仕事がはじまらない、進まない、終わらない!大切とはわかっていても意識はしていないと思います。それを意識的にしていくことで、仕事がどんどんスムーズに進むと思います。

有意義なセミナーになりました!

第二回は9月9日に実施しますよ。次は「連絡と相談」についてです。

講師茶円次回もがんばります!!

関連情報

    • 2016-4-25

    BBQは大成功!

    初めまして、高見です。 4月から中途採用で入社しました。一応新入社員です。 …
    • 2017-5-29

    営業飲み会!

    おはようございます! 営業グループ研修中の森倉です! 5/26日の金曜日に営…
    • 2017-7-7

    経営発表会

    こんにちわ! 南です。 決算月が6月の大日電子は6月30日に全社員が集まり決…
    • 2017-4-17

    毎年恒例バーベキュー

    こんにちは!茶円です。 先週の金曜日は毎年恒例の大日電子バーベキューを実施しま…
    • 2012-5-28

    大日天狗会の結果は

    こんにちは!梅原です(*^_^*) 茶円先輩のブログにもありましたが、土曜に「…
    • 2013-3-12

    講演会あります!

    こんにちは!茶円です。 現在、大阪府吹田市の気温は16℃です。 春が来…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る