〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

お誕生日のお祝いに♪

  • 2016-6-2

こんにちは、久米です!

昨日 大日電子は休業させていただきました。

大日電子はお誕生日でした♪

おかげ様で創立36周年を迎えさせていただきました。

ありがとうございます。

お誕生日といえば、

もうすぐ娘の誕生日です。

6月9日で6歳になります。

お誕生日のお祝いには娘のリクエストにより、

リカちゃん人形をプレゼントする予定なのですが、

毎年ママである私からプレゼントするものがあります。

それは…。

「ママのたからもの」というお誕生日絵本です。

毎年子供たちの誕生日に

写真と文章の2ページを増やしていってます。

1年の成長と思い出を綴った手作り絵本です。

子育ていていると 余裕がなくなって

イライラしてしまったり、手をあげてしまったり、

つい感情的になってしまうんですよね。

思春期になったら、子供がグレてしまったりして、

信頼関係がもてなくなるかも…

また

私が急に事故や病気で居なくなってしまうことも考えて…。

「ママは君たちのことが大好きなんだよ。」という

証を作っておきたかったんですよね。

私は「もう!子供たちムカつくっ!(怒)」といった時に

そっと絵本を開いて心を落ち着かせています。

嬉しいことに

子供たちは毎年この絵本を楽しみにしてくれていて、

写真のバックはこんな柄がいいとか、

結構製作の方でもアドバイスをくれます。

喜んでくれるのも今のうち、

10歳までは作り続けたいな。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後に、

今日で営業Gでの研修は終了です。

お世話になった営業Gの皆さんと

(小林部長は残念ながら不在ですが)

記念撮影☆

8日間、ありがとうございました♪

久米は明日から資材Gに戻ります。

各グループ員の皆さま、

ご指導いただきありがとうございました!

関連情報

    • 2011-8-11

    サボテンの成長

    こんにちは! みなさん会社に観葉植物おいていますか? 大日電子にはかなりたく…
    • 2016-3-18

    修理魂!

    こんにちは!茶円です。 今朝は、サーバー室でなにやら、さわがしい声が・・・ …
    • 2024-2-8

    研修真っただ中Ⅱ

    大変ご無沙汰しております。 新入社員の本河です。 入社して、2ヶ月が…
    • 2021-9-9

    通勤スタイル

    こんにちは   新しく資材グループに配属されました加藤です…
    • 2013-12-19

    江坂の和食

    こんにちは!茶円です。 今年の営業日も残り4日となりました。 もう年末年始の…
    • 2013-1-15

    10日えびす

    こんにちは(^_^)v工藤です。 先週は10日えびすでしたね!私も出かけてきま…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る