〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

旧規格からの移行期間が令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

NEWS 

カテゴリ別 製品情報

PRODUCT INFORMATION

大日電子は業務用無線機器メーカーとして、主に陸上無線装置の製造及び無線システムの構築を行っております。
従来のアナログ無線機器を使い続けていただけるよう、新スプリアス規格に対応したアナログ60MHz 帯、70MHz 帯、150MHz 帯、400MHz 帯の無線機器を取り扱っております。また、大日電子の基地局はデジタル化に考慮した設計となっており、ユニットの交換のみでスムーズに移行することができます。

【主なユーザー様】 

鉄道会社様、電力会社様、水道局様、ガス会社様、自治体様、港湾管理会社様、航空事業者様、工場様など

無線基地局、遠隔制御器、関連機器の製造及び、無線局のエリアシミュレーションなどのサービスを提供しています。

詳細を見る

ダムの管理運営に必要となるダムテレメーター装置・放流警報装置及び関連機器を製造しています。

詳細を見る

アナログ列車無線、デジタル列車無線、防護無線をはじめ、鉄道の安心安全運行に貢献する各種機器を製造しています。

詳細を見る

有線・無線・IP 回線など様々な伝送路に対応する伝送装置を製造しています。

詳細を見る

重要度の高い通信設備を緊急時でも運用できるよう、用途に合わせてバックアップ時間を設定し、電源装置を製造します。

詳細を見る

緊急地震速報装置やバッテリー内蔵の可搬型無線機などの災害に備えた機器、放送装置などを製造しています。

詳細を見る

「こんな装置を作れないか?」とのご相談・ご要望に応じ、オリジナル装置の設計開発~製造を行っています。

詳細を見る

大日電子の特長

FEATURES

技術紹介

他社製品との
接続技術

アナログ無線
基地局からの
デジタル化移行

品質管理と納品までの流れ

会社案内

COMPANY OUTLINE

大日電子の社会的取り組み

MISSION

アクセス

ACCESS

株式会社大日電子 本社/工場 アクセスマップ

〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る