〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

 

列⾞無線 切替忘れ防⽌装置

沿線を⾛⾏中の列⾞へ、列⾞無線の路線切替忘れを通知するための装置です。
※乗り⼊れ運⾏している⾞両を対象としています。

路線切替箇所で⾞両が路線(周波数)を切り替えていない場合、警報⾳及びアナウンスを列⾞⾞上局へ送信して切替忘れを通知します。
⾞両では、列⾞無線操作器から「B路線へ切り替えて下さい」等のアナウンスが流れ、運転⼠・乗務員へ切替を促します。

• 装置から周期的に注意喚起を微弱電波で送信し、切替ポイントを通過する⾞両へ注意喚起を⾏います。
• 屋外仕様でバックアップ電源を搭載しています。

システム概要図


①路線切替箇所に設置
②装置から周期的にアナウンス等を送信(切替前のA周波数で送信)
③⾞上局が受信すると、⾞両では列⾞無線操作器から警告⾳が鳴り「B路線へ切り替えてください」等のアナウンスが流れます。

※B路線へ侵⼊した際、周波数を切替済であればA周波数を受信しないため、警告⾳とアナウンスは流れません。

製品仕様

列⾞無線 切替忘れ防⽌装置

寸法 W360mm × H1000mm × D300mm
重量 50kg
環境条件 温度 -10℃〜+50℃
湿度 35℃において湿度85%以下(結露しないこと)
電源 各種対応可能 DC-48V、DC-24V、DC13.8V、AC200V、AC100V
その他 屋外仕様 バッテリー内蔵 周波数帯:150MHz帯、微弱電波

関連情報

  • 折返試験器

    折返試験器

    本装置は、基地局の送受信モニタを行うための折返信号を試験する装置…
  • 戸閉合図送信装置_列車用|遠隔制御装置を作り無線の伝承と発展を続ける株式会社大日電子

    戸閉合図送信装置

    小型送信機のボタンを押下するとホーム上の扉開閉信号機が点灯し、車掌が安全に扉操作…
  • メンテナンスセミナー

    大日電子ではお客様の要望に応じて「メンテナンスセミナー」を実施しています。 …
  • 鉄道各社様からの各種ご相談・対応事例

    ⼤⽇電⼦では鉄道会社様より様々なご相談をお受けし、調査・検討の上、適切な…
  • 保守無線

    列⾞の安全運⾏を実現するため、設備等の保守作業時に【指令室と保守員の連絡…
  • 列車 非常通報装置

    本装置は、列車運行中に車両内で非常事態が起きた際、乗客が乗務員へ通報…
株式会社大日電子 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号 TEL:06-6339-6299
ページ上部へ戻る