〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

お決まりルート?

  • 2013-2-8

こんにちわ!南です。

最近特に寒くなりインフルエンザも流行ってきてますね!

大日電子でもこの寒さで体調を崩す方もちらほら。

今日は資材の岡田さんが熱を出してしまいお休みです。

営業グループの茶円さんも風邪気味だったので「私がうつしたかも」

と心配してました。

茶円さんの前は設計の谷口さんが体調を。。

あれ、以前も同じルートでうつってた気が。

そうです、なぜか谷口さん→茶円さん→岡田さんの順なのです。

みんなの視線が谷口さんに集まり容疑がかけられてしまいました。

谷口さんにその真意を尋ねると

「俺のせいじゃないよ~。」

と笑顔で否定(笑)

そう、谷口さんはインフルエンザだったのですが、茶円さん、岡田さんはインフルエンザではありません。

しかも谷口さんの前には設計の馬場さんがインフルエンザにかかってました。

何とか発生源の容疑を免れた谷口さん。

顔はワイルドでも中身はナイーブなんですから体調にはくれぐれも気をつけてくださいねー!

関連情報

    • 2016-7-12

    癒しのイラスト男子

    こんにちは!茶円です。 会社の窓を開けると蝉の鳴き声がすごいですね! もうす…
    • 2016-10-19

    世界2位のピザ

    こんにちは!茶円です。 大日電子は大阪府吹田市に事務所と工場があり、 …
    • 2014-4-14

    4月お誕生日

    こんにちは!茶円です。 また暖かくなってきましたねー。 4月のお誕生日は3人…
    • 2012-1-23

    海が趣味

    こんにちは!ごぶさたしてます、茶円です。 外は雨が降ってきましたが、みなさん傘…
    • 2013-8-28

    ラブリーメモ♪

    こんばんは!茶円です。 今日は南さんは富山へ出張です。 ふふふ、ブログは代わ…
    • 2014-4-10

    新入社員ボード!

    こんにちわ! 南です。 2人の新入社員が入社してから早くも10日が経ちました…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る