〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

 

大日電子のナニコレ珍百景☆

  • 2012-1-16

おはようございます!!南です♪

突然ですが、大日電子には色々と珍しいものがたくさん置いています。

リラックマ、ミニカーコレクション、置物系が多いですが、

その中でも特に私が気になったものは!!

これです↓

はじめて見ました!黄色の信楽焼!!

しかも「念力」と書いています(笑)

上を見ていたので上からもう一枚☆

キュートな上目遣いがたまんないです。

「惚れてまうやろ~~!!!!!」  って皆さんも言いたくなってきましたか?

ちなみに招き猫は分かるけど狸ってなんで置いてるのっていう話題が出たので調べてみました。

縁起物として喜ばれ、狸が「他を抜く」と似通うことから商売繁盛と洒落て店の軒先に置くことが多いらしいです。

ダジャレ!? さらに調べると、、

笠=  準備:  身を守るための用心
目=  正しく見る:  大きな目で四方八方に気を配る
顔=  笑顔:  常に愛想よく
徳利= 人徳:  徳が持てる
通=  信用:  世渡りには信用が第一
腹=  冷静さと大胆さ:  太っ腹 シロくて腹黒くない
金袋= 金運:  金運に恵まれる
尾=  終わりは大きく:  物事の終わりは大きく

各パーツでいろんな意味を持っていました。 少しは参考にしていただけましたでしょうか?

また大日電子の珍しい物など気になったところを紹介していきますね。

関連情報

    • 2014-5-23

    もしもの時に備えて

    こんにちは(^o^)工藤です。 すっかり暑くなりましたね!! さて、みなさん…
    • 2011-9-12

    冷蔵庫の誘惑

    こんにちはー!茶円です。今日は製品写真撮影のため、東大阪まで行ってました。道を間…
    • 2016-5-11

    こんにちは高見です。 僕は今営業グループで新人研修を受けていて、向かい側に工藤…
    • 2023-12-8

    新入社員のブログ⑯(クリスマスツリー装飾)

    こんにちは。大日電子の福島です。 私が入社して今月で早、もう三ヶ月目になり…
    • 2024-8-7

    社長と出張

    こんにちは! 営業グループの福島です! ここ最近、弊社代表の杦本の出…
    • 2025-3-6

    旅の楽しみ

    こんにちは 資材グループの湯浅です。   通勤でJR…
株式会社大日電子 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号 TEL:06-6339-6299
ページ上部へ戻る