〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

 

栗まつり

  • 2011-10-3

こんにちは!茶円です。肌寒くなって秋の気配が漂っていますね。ごはんがおいしくなる季節です!まつたけ、さんま・・・くいしんぼうの私にはたまらない季節です。

今日は杉本社長より社員全員に差し入れがありました。

栗です!もぎたてほやほや。

栗といえば、栗ごはん、マロンロールケーキ、マロンパン、栗の甘露煮、、、おいしいお料理しかないです。

社長曰く「栗の渋皮煮が一番おいしいんや!」とのこと。

梅原さんと2人でスタッフ全員分に分けました。一人1kgくらいになります。こういうことも仕事の一つ!大日女子のお仕事は意外と忙しいのです(笑)

茶「どうしたの?うめっち」

梅「栗分けるの大変です。全員が平等になりません・・・。」

栗を分けるのに混乱して、梅原さんがこんなことになっています。魔法陣ができています。

**平等じゃなくても 許しておくり**の図

平等に分けられなくてもその気持ちだけでいいんです!

社長!栗ありがとうございました。

何を作ったかはまた報告したいと思います♪

関連情報

    • 2014-6-10

    うどんの旅!宴会の巻

    こんにちは!茶円です。 今日はひきつづき社員旅行ブログです(^^) 1…
    • 2016-5-23

    大日社員旅行 富士山一周 1日目!

    こんにちは。 資材Gの久米です。 本日より営業Gにて新入社員研修を受けさせて…
    • 2012-4-9

    スッポン!

    こんにちは!茶円です。先週の日曜日はあたたかかったですね!わたしは和歌山の白崎で…
    • 2012-5-16

    エコにも力を入れてます!

    こんにちは(*^^)v梅原です。 みなさん、エコしてますか? もうすぐ節電の…
    • 2017-4-17

    毎年恒例バーベキュー

    こんにちは!茶円です。 先週の金曜日は毎年恒例の大日電子バーベキューを実施しま…
    • 2017-5-24

    社外研修③

    こんにちは! 営業グループ研修中の森倉です! 3日目、書いていきます! &…
株式会社大日電子 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号 TEL:06-6339-6299
ページ上部へ戻る