〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

働く顔

  • 2012-2-29

こんにちは。梅原です(*^^)v

この前は社員の笑顔を紹介しましたが、今日は働くカオを紹介します。

ブログを読んで頂いている社員のご家族の方も意外と家族の働く顔は知らないのでは!?

社長がパチパチと撮っていましたので、梅原も便乗してブログでご紹介します。

梅原はこんな感じで働いてますよ。真剣です!!

パソコン作業が多い日は目が疲れるのでメガネデーです。

しかし、鼻が低いのですぐずれてきます。(梅原の最近の悩み)

長谷川さんは資材の受入作業中です。

良い製品を作るには、良い部品から。

発注した通りに部材が仕上がっているかチェックしているところです。

畠ヶさんもなにやら真剣に作業中!

電気設計をしているところかな?

波多野さんはなんだか楽しそう。

良い試験結果が出たのでしょうか?

これは????

竹本君です(^_^;)

満面の笑みですが、この前髪は??

こんな感じで毎日楽しく働いています。

関連情報

    • 2013-6-10

    文房具と宇宙のロマン

    こんにちは!茶円です。 週末リフレッシュしましたか? わたしは海に沈んできま…
    • 2017-1-26

    斬新弁当のススメ

    こんにちは!茶円です。 いままで何度か私のお弁当紹介をしたことがあります…
    • 2015-5-22

    釣り手帳

    こんにちは!茶円です。 朝と夜は肌寒いので、 着ていく服に迷いますねー。 …
    • 2011-10-14

    大日女子の朝(マンガ)

    こんにちは。ちゃえんです。今日はマンガを描いてみました。 タイトル「大日女…
    • 2012-10-26

    3つの顔!?

    こんにちわ!南です。 今日はある人物の3つの顔をご紹介です。 その方は製造グ…
    • 2012-6-5

    わが社のテニスサークル

    こんにちは!茶円です。今日のお昼ご飯は、好きなものを取って食べる形式の食堂に行き…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る