〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

2月の出来事

  • 2018-2-14

みなさんこんにちは!!

営業Gの奥田です!

とても寒いですね。

でも2月も中頃に差し掛かり、春がすぐそこまできていると

思うとがんばれます。

2月にあったことを一気に振り返りたいと思います!!

まず、

 

 

 

 

 

 

 

2月2日に会社で節分的恵方巻会を行われました。

大田さんの見事な食いっぷりです。

ちなみに僕は寿司が食べれないので別メニューでした。

すいません…

 

そして、北陸に出張中

大寒波到来で37年ぶりの大雪らしく関西に帰れなくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

車や奥田がすっぽりはまるくらいの積雪は

はじめての経験でした!

コンビニの品揃えもまったく入らなくて、

大変でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プライベートでは趣味のテニスを楽しみました!

ダブルスの大会で優勝できて肉をゲットしました。

美味しくすき焼きにして頂きました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ざーっとですが2月を振り返ってみました。

仕事もプライベートも充実したいと思います!!

 

春にある花見が楽しみで仕方ない奥田でした。

これからも宜しくお願い致します!!

関連情報

    • 2013-3-4

    この時期の必需品は!?

    こんにちわ!南です。 まだまだ寒い季節ですが、最近花粉はピークにきているようで…
    • 2012-6-7

    お気に入り掃除場所

    こんにちは!茶円です。今日は小林部長とすぎもとさんは出張に行っており、梅ちゃんも…
    • 2014-2-19

    ゆるキャラグッズを頂きました!!

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 ゆるキャラ好きな私ですが、最近は知名度が上…
    • 2024-1-19

    始動!

    明けましておめでとうございます。 新入社員の本河です。 本年もよろし…
    • 2012-8-23

    デスクトップ画像は?

    こんにちは!南です。 今日は大日電子のみんなのデスク画像を紹介します! 今回…
    • 2019-7-10

    イラスト上手は?

    こんにちは(^^)工藤です。 今日は会社にいても外からセミの声が聞こえてき…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る