〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

1年が過ぎて思うこと

  • 2012-4-17

こんにちは(*^^)v梅原です。

昨年の4月に入社して1年が過ぎました。

今日は朝礼で資材グループの話がありました。

資材の甲田さん、岡田さんと私は同期入社です。

資材グル―プは前任の方の退職時期が重なり、

昨年の4月より甲田・岡田の新チームでスタートしました。

引き継ぎの先輩不在と繁忙期が重なり、バタバタしました。

パートの久米さん、12月には南さんが入社しメンバーとパワーが増えた資材チーム。

スキルアップし、最近では落ち着いて仕事しています。

頑張った資材チームに拍手が送られました。

(左:甲田さん、右:南さん)

「色んな人に協力してもらって成長した1年でした」と甲田さんが挨拶しました。

岡田さんは

「できないこともあったけど、これで終わりではなくもっと頑張っていきたい」とご挨拶。

目標や業務内容は違いますが、思うことは1つ。

去年より、良い1年を

私も、去年よりも「気が効く」仕事を!と思います。

関連情報

    • 2013-1-22

    便利アプリ!!

    こんにちわ!南です。 今日はすぐに人の影響を受けてしまう営業Gのすぎ本さんがす…
    • 2014-8-1

    組み立て頑張ってます!

    こんにちわ! 南です。 製造グループに配属が決まり早くも1ヶ月が過ぎた谷坂さ…
    • 2012-3-30

    カメラマン

    こんにちは!茶円です。今日は、前から計画していたとおり、梅原さんの席を私の席とく…
    • 2012-11-9

    すぎもとさん大喜び☆

    こんにちわ!南です。 今日は製造の波多野さんから営業のすぎ本さんへ素敵なプレゼ…
    • 2013-8-16

    相性バッチリ 岡田さん長谷川さん

    こんにちは!茶円です。 今朝出勤して更衣室に入ると、 「ちょっとー!チャーミ…
    • 2013-4-16

    マメなすごい人

    こんにちは!茶円です。 と言っても実は月曜火曜は東京に出張しています。 代わ…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る