〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

 

椎茸はじめました!

  • 2013-4-25

こんにちは!茶円です。

みなさんは家庭菜園していますか?

最近は自分の知り合いや友人、お客さんと話していると

「実は畑やってるんですよ!」とか「うちで採れた野菜あげる」とか

野菜を育ててる人が増えてきている気がします。

うちのベランダにはたまにネギが生えています。

家でつくると新鮮で安全なものが食べられていいですよね!


今日は大日電子にきのこの赤ちゃんがやってきました。



あーーみんな集まっています!

興味津々ですね。


みんなの視線の先には・・・


どーん!

これが椎茸の赤ちゃんです。

なんだか迫力ありますね。

さすが椎茸。

ここから椎茸がにょきにょき生えてくるそうです。


この栽培セット

実はお客様からいただきました。

プレゼントありがとうございます♪

自動車整備屋さんなのですが、実は椎茸も育てていて

この栽培セットを販売しているそうです!

椎茸屋さんと自動車屋さんの兼業ってすごいですね、多角化経営です!



この栽培セットに毎日霧吹きで水を4回から5回吹きかけるそうです。

そうすれば・・・











わしゃーー!

こんなに椎茸が生えてきます!!

南くん大喜び!

南くん・・・

それは、写真ですよ。

まだ食べられませんよ。


4つも栽培セットをいただきました。


そういえば明後日からゴールデンウィークです。

大日電子は4月27日~5月6日まで10日間お休みをいただきます。


椎茸には毎日水をやらねばならないので、誰かが家で責任を持って育てることに。

ひとつは社長。もうひとつは山本さん。

あと2つの栽培セットは誰の手に!?


育てたい人は3時に2階に集合だそうでーす。


わたしは・・・

できあがった椎茸を

責任を持って焼いて

責任を持って食べる

担当をしたいと思います!!


BBQで焼いた椎茸って最高ですよね!


椎茸が育つの楽しみですねーー(^^)

関連情報

    • 2023-12-8

    新入社員のブログ⑯(クリスマスツリー装飾)

    こんにちは。大日電子の福島です。 私が入社して今月で早、もう三ヶ月目になり…
    • 2012-8-16

    電気新聞取ってます!

    こんにちは!茶円です。夏休み明けで今日から設計の金さんが出勤しています。 海に…
    • 2017-1-17

    はじめまして

    今年から営業Gに配属されました、森本です。 12月に中途採用で入社したばかりな…
    • 2011-12-12

    社長のライブ

    こんばんは!茶円です。風邪ひいてしまいました。いつもはすぐ治るのにこの風邪はしん…
    • 2011-7-11

    高級車?

    高級車ポルシェ買っちゃいました! ・・・。 オモチャでした・・・。 …
    • 2013-7-2

    鳩サブレ大好き!

    こんにちは!茶円です。 今日はお昼ごはんはお弁当を持ってきていなかったので、大…
株式会社大日電子 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号 TEL:06-6339-6299
ページ上部へ戻る