〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

北陸現場のマドンナ

  • 2012-9-13

こんにちは!茶円です。今日は社長、山崎さん、南さんの4人でとある鉄道会社さんへお伺いしてきました。整備中の電車が見られて感動しました!小学生の子どもたちが社会見学に来ていて、楽しそうでしたよ。子どもたちは、整備中の電車内の見学をして、電車の中でお弁当を食べるらしいです。うらやましいっ(^^)!!!

小林部長とすぎもとさんは、というと。

11日より北陸電力様へ現場調整に行っています。

大日電子の製品である、無線機や遠隔制御器を現場に設置したり、

レベルなどを調整することを現場調整といいます。

つまりお客様にご注文いただいてからの最後の大仕事になります!!

現場は戦場です!!

現場の合間にお2人と電話をすることがあるのですが、お2人共声が疲れ気味でした・・・

今日、電話ですぎもとさんとお話しすると、なぜか元気そう。

あれ、

今日が最終日なのに、

なぜ。

理由はこちらです。








きゃーーー(><)小林部長!うれしそう!顔がニヤニヤしていますよっ!

さて、こちらに写っているのは、北陸電力の作田さん。

ぴちぴちです!!

前にもブログで少しご紹介したのですが、私がこの業界に入って初めてお会いした女性のご担当者さま。

男性ばかりの業界なので、女性のご担当者さんはすごく珍しいんですよ~。

大日の2人は今日の現場ですごく癒されているそうです。

私も前に北陸でお会いしたとき癒されました。

ふんわりとした雰囲気の方です。カフェで何時間もまったり話したい感じの方。

作田さん、大日電子に来て毎日癒していただけないでしょうか笑。

関連情報

    • 2015-4-28

    さくらんぼ

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 大阪では25度を越え、暖かいというより暑い…
    • 2016-6-9

    6月の花

    こんにちは、宮本です! 会社までの通勤途中に江の木公園を通るのですが、そこにあ…
    • 2013-2-5

    シールが好き

    こんにちは(^_^)v 昨日の晩ご飯は鯖のきずしでした。美味しかったです。 …
    • 2015-9-15

    ランチタイムコミュニケーション

    こんにちは!茶円です。 なんだか涼しくなってきましたね! 窓を開けて寝るのが…
    • 2025-7-1

    はじめまして

    はじめまして。 5月24日に入社しました 設計グループの松谷です。 …
    • 2024-1-19

    始動!

    明けましておめでとうございます。 新入社員の本河です。 本年もよろし…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る