〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

流行の波はじわじわと!?

  • 2013-10-29

こんにちわ!

南です。

昨日の朝の寒さを考え早々ヒートテックを着て出勤しましたが、、、

暑い!!!です。

思ったよりも先取りでした。。

さて、最近営業の茶円さんがぴかぴかの携帯を持ってニヤニヤ。

そう!今、国内のスマホで2人に1人は(60%ともいわれてる)持っているiphoneです。

しかも最新の5S!!

営業では茶円さんと工藤さんがiphoneの波に飲み込まれたという記念に、パシャリ。

後ろで設計の谷口さんは

おれはガラケーだ―と顔を隠してしましまいました。

いやいや谷口さん、ガラケーのほうが電話しやすいですから!

現在大日のiphone普及率は15%くらい。

これから資材の甲田さんが変更するということでさらに普及率はアップしそうです。

え?私?iphoneに変えないの?

それが、最近携帯が故障して同じ機種を交換したばかり。。。

しかーし、あくまでも国内機種にこだわろうと思います。

あ、でも防水機能ついたら考えるかもしれません(笑)

関連情報

    • 2016-4-8

    研修の内容

    こんにちは大田です! 昨日の雨で桜が少し散りましたが今日もきれいでした さて…
    • 2020-5-13

    線巻き台を紹介します!

    こんにちは! 製造グループの久米です! 以前、製造Gの設備の1つであ…
    • 2013-10-4

    まいどロボ登場!!

    こんにちわ!南です。 今日は社長が面白いものを持って帰ってこられました。 な…
    • 2017-8-14

    夏を満喫♪

    みなさんこんにちは! 大田です 熱中症に負けず夏を満喫されておりますでしょうか…
    • 2013-10-22

    癒しグッズ!

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 昨日頂いた枝豆はゆでて美味しく晩酌しました…
    • 2024-7-29

    私の心に沁みるもの

    こんにちはー! 営業グループの西谷です!   さて突然ですが、、…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る