〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

 

江坂ぐるめ旅~

  • 2011-9-27

こんにちは!茶円です。先日は台風により私の沖縄旅行はキャンセルになりました・・・。落ち込みましたが、シルバーウィークゆっくりとできました。しかし、近いうちにまたリベンジしたいと思います!

大日電子は大阪の江坂に本社があります。「江坂ってどこですか?」とよく聞かれます。大阪の北部にあります。電車では梅田から13分程度、新大阪からは7分程度です。結構便利なところです。

オフィス街と住宅地などが混ざったところです!

実は私はいろいろお店を回るのが大好きです。前職ではランチの雑誌など作る仕事をしていました。人に「おいしいお店ない?」と聞かれると燃えます!全力で提案してしまいます(笑)。

今日はスタッフ行きつけ(スタッフというより、茶円のいきつけ)のお店をご紹介したいと思います。

 

<ランチといえば!>

なこみ 

大日電子ななめ向かいにある、お好み焼き屋さん。実はこちらのご夫婦はデザイナーさん。大日電子のカタログ類もお願いしています!ほっこりした親しみやすい雰囲気のお店です。

 

<スイーツといえば!>

Butter(バター) http://www.butter-pancake.com/

最近オープンしたパンケーキ専門店。みなさん次はパンケーキブームが来ますよ!私のおすすめはプレミアムパンケーキ。生クリームとソフトクリームをたっぷりつけてメイプルシロップをかけて食べると癒されます。

 

<パンといえば!>

ア・ビアント http://r.tabelog.com/osaka/A2706/A270602/27044806/

ハード系パンといえば北摂ではアビアントです!ここのバゲットはすごくおいしいです。大日電子からは駅をはさんで反対方向にあるのですが、わざわざ買いにいきます。レストランも併設されています。私は箕面店のレストランにしか行ったことがないので、今度行ってみたいです。

 

<がっつり食べるなら!>

李朝園 http://www.richouen.co.jp/

李朝園の韓国料理は安くておいしい!たくさん食べて呑んでもだいたい一人1500円程度です!私と資材の岡田さんは李朝の会というものを結成し大阪府内にある李朝園をめぐっています!

 

石庵(いっしゃん) http://www.ishiyaki-issian.com/

焼き鳥のお店ですが、普通の焼き鳥じゃありません。串にささっていない!お肉を石の鉄板でお店の方が焼いてくれます。せせりがめっちゃおいしいですよー。こちらは営業グループいきつけです。

 

<お酒のみたい!>

酒友 http://sakatomo.jp/hp/

日本酒や焼酎などここに置いていないお酒はない!というほど種類がたくさん。すし職人さんもいて、お料理もおいしい!オーナーさんがお酒の説明をしてくれますよ。

 

Bacchus(バッカス) http://barbacchus.com/

バッカスというバーは営業グループの隠れ家です(笑) 2次会でよく行きます!落ち着いた雰囲気のお店。おすすめはビーフカツサンド!数が少ないので、早めに行けば食べられますよ。

 

<ミシュランのお店!>

つちや http://www.shunsaiten-tsuchiya.com/

こちら実はミシュランを取った天ぷら屋さん。江坂にミシュランのお店があるなんて驚きです!駅からは少し離れていますが、お祝いのときや会食などにぜひ使ってみてください!日本酒もたくさんあって天ぷらにあいますよー。

 

今日は8店舗ご紹介しました!まだまだ江坂にはおいしいお店やおもしろいお店がたくさんありますよ。またご紹介します。江坂に来てみたくなりましたか?みなさんぜひ江坂にお越しください。そのついでに大日電子にも来てください!お待ちしています!

関連情報

    • 2014-4-21

    BBQでした!!

    こんにちは!谷坂です!   先週金曜日はBBQでした! 準備や企画をしてくださっ…
    • 2014-7-25

    西尾ワークス!

    こんにちは!茶円です。 昨日の夕方 わたし頭上で どーーん!と大きい音がし…
    • 2012-8-16

    電気新聞取ってます!

    こんにちは!茶円です。夏休み明けで今日から設計の金さんが出勤しています。 海に…
    • 2015-4-6

    鳥取の海

    こんにちは!茶円です。 ご無沙汰しております・・・! 3月は2回鳥取へ出張に…
    • 2024-12-6

    協力会社へ工場見学

    こんにちは! 設計グループの古賀です。   先日新し…
    • 2012-3-29

    春を感じながら

    こんにちは。梅原です(*^_^*) もうすぐ3月も終わりですね。 けれどまだ…
株式会社大日電子 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号 TEL:06-6339-6299
ページ上部へ戻る