〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

 

装置の血管を作る!束線台

  • 2020-1-16

こんにちは!

製造グループの久米です!

今日は製造Gの束線台(たばせんだい)を紹介します。

 

束線とは装置の内部に張り巡らされた配線のことで、人間でいう血管みたいなもの。非常に重要な役割を担ってくれています。

この束線台は市販で売られているものではなく、製造G内で意見を出し合って製作されたオリジナル設備なのです。

 

写真は、装置の回路図を読みとって束線を作製している竹本さんの姿です。


現在列車向けの防護無線装置製作中です!!

(事故などがあったときに、運転士が防護発報をし、

二次災害を防ぐため、周辺にいてる電車に知らせる装置)

https://www.dainichi-el.co.jp/bougomusen

関連情報

    • 2014-12-4

    スノーボード計画中

    こんにちわ! 南です。 気温も下がり、真冬並の寒さを感じてきましたね。 そ…
    • 2016-5-11

    こんにちは高見です。 僕は今営業グループで新人研修を受けていて、向かい側に工藤…
    • 2012-7-10

    北海道のおみやげ

    こんにちは!南です。 今日は北海道に旅行に行っていた山田常務からおみやげをいた…
    • 2025-4-10

    富士山チャレンジ!

    こんにちは! 社長室の山崎です!   仕事柄、出張が…
    • 2018-8-15

    紹介します!!

    みなさんこんにちは! 大田です♪ まだまだ蒸し暑い日が続きますがみな…
    • 2011-10-11

    沖縄だより

    こんにちは!新人梅原です(^ω^) みなさんは3連休何をしてすごしましたか? …
株式会社大日電子 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号 TEL:06-6339-6299
ページ上部へ戻る