〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

大日電子 第3の画伯、現る!?

  • 2012-10-24

こんにちわ!南です。

今日は茶円画伯、すぎ本画伯に続く第3の画伯が現れました!

それがこの方、

設計の岸口画伯です。

今回の発見は完成図書(取扱説明等々)作りをしているときに岸口さんが

図面を用意してくれます。

それから、必要部数営業グループが用意するのですが、

そのとき岸口さんから、図書依頼時にイラスト入りの紙を渡されます。

北海道向けのものなので鶴をかいてくれました。

敦賀向けのものには

敦賀城主「よっしー」を☆

(敦賀のご当地キャラクターです!)

似てますねー!!

これまで3人の画伯が出てきましたが、

みなさんはどの画伯の絵がお好みですか?

良かったら投票してくださいねー。

ちなみにもう一度、、

エントリーNo.1 茶円画伯

エントリーNo.2 スギ本画伯

エントリーNo.3 岸口画伯

ふるってご応募ください(笑

関連情報

    • 2013-10-17

    机の上の妖精

    こんにちは!茶円です。 今週あたまから3日間程、北陸の現場へ行っていました。 …
    • 2011-8-17

    はなしのたね

    こんにちは!茶円です。 私は昨日夏季休暇を頂いて淡路島に行ってましたよ。ま…
    • 2012-11-21

    学習テキストに載ってます!

    こんにちわ!南です。 今日は高2チャレンジという学習テキストをご紹介します。 …
    • 2014-3-3

    日本一周おかっちさん

    こんにちは!茶円です。 今日は月曜日! 月曜日の朝礼は朝礼担当の人のハッピー…
    • 2018-8-6

    目指せ美ボディ!?

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 大阪でも38度の予報で猛暑が続いています、…
    • 2012-2-29

    働く顔

    こんにちは。梅原です(*^^)v この前は社員の笑顔を紹介しましたが、今日は働…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る