〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

夏といえば

  • 2022-7-7

こんにちはー!

営業グループの西谷です!

 

今年も夏がやってきました☀

そう、冷だしの時期ですね

大日電子の近くにある居酒屋さん「るーつ」では

お昼の時間帯にうどんの定食を頂けます

日替わりうどんに唐揚げ、ごはんが付いて700円!うどんは2玉まで無料!

安いですね!

それにこのうどんがまたおいしいんです

コシのある麺にかつおと牛肉のだしが効いた冷だしが最高にマッチします

先日も製造の森倉さんと5日連続で食べに行きました

毎日食べても飽きないうどん、みなさんもぜひ行ってみて下さい!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大日電子では有線、無線を使用したダムテレメータ―システムや放流警報システム設備の製作も行っております。

システム検討から、無線運用に必要な書類作成までご対応します。

お気軽にご相談下さい。

【無線構築例】ダムテレメーター・放流警報システム

関連情報

    • 2013-9-12

    勉強会の終了

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 昨日で一陸特の勉強会が終了しました。 勉…
    • 2013-10-8

    日光とサル

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 今日のおやつは岸口さんのお土産です。 日…
    • 2014-9-11

    バイク乗り隊

    こんにちわ! 南です。 最近新しくバイクを手に入れた設計Gの西尾さん。 縁…
    • 2024-8-7

    社長と出張

    こんにちは! 営業グループの福島です! ここ最近、弊社代表の杦本の出…
    • 2013-3-18

    ラッキーボーイ&ガール★

    こんにちは!茶円です。 実は営業グループは何名か土日出勤していました。 日曜…
    • 2020-5-13

    線巻き台を紹介します!

    こんにちは! 製造グループの久米です! 以前、製造Gの設備の1つであ…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る