〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

団扇にもこだわって

  • 2013-7-12

こんにちは(*^_^*)工藤です。

今日も暑いですね。

でも明日から3連休だから頑張ります!!

そんな季節に必需品は、これ。

うちわです!!

社内でもエアコンが効かないとき、

外から戻ったとき、

思わずうちわでパタパタしちゃいます。

うちわにも意外とこだわりがあるようで。

上の写真の小林部長と児島さんはお揃いのうちわです。

保険会社様から頂いたそうですが、20年以上使っているそうですよ。

うちわの年齢と私の年齢と同じくらいですね。

弟子の岸口さんと師匠馬場さんもお揃い扇子。

ブルーがさわやかで夏にピッタリ。おしゃれ師弟ですね。

茶円さんは自作の扇子。

ご自分でイラストを描いたそうです。こだわりの逸品です。

わたしは猫のうちわがお気に入り(雑誌じゃらんのにゃらん)

こんな感じで暑い日も楽しく仲良くうちわを扇いでいます。

関連情報

    • 2016-5-10

    バスレク会議

    こんにちは、高見です。 来週社員旅行があるんですが、移動中のバスの中でのレクレ…
    • 2025-1-7

    日常の楽しみ

    新年、明けましておめでとうございます。 設計グループの岡﨑です。 今…
    • 2011-8-9

    すっきりデスク

    こんにちは!今日は沖縄からお客様がいらっしゃっていました。はるばる大阪まで来てく…
    • 2012-1-19

    マジシャン現る!?

    こんにちは、南です♪ 本日は大日電子のマジシャンを紹介します。   休憩時…
    • 2013-1-23

    冬にも咲く花*

    こんにちわ!南です。 寒い日が続きますがこんな冬でも大日電子には花が咲いており…
    • 2023-10-4

    営業グループ自己紹介

    はじめまして。今月から中途採用にて入社しました。営業グループ配属の福島彩人と申し…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る