〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

 

北海道旅行 part2

  • 2024-10-22

引き続き児島です。

 

三日目は札幌方面へ移動です。

渓温泉を経て定山渓ダムに向かいました。

 

 

ここで癒された後に

小樽駅前に向かい三角市場で海鮮丼を食べ

運河沿いで土産物を買ったのちに

札幌のホテルに着きました。

この日の工程はここまでです。

 

4日目はホテル周辺を観光しました。

 

札幌時計台

 

札幌中央公園

 

札幌テレビ塔

 

札幌の場外市場で海鮮丼を頂き

新千歳空港へ…

 

北海道は市街地を外れると

真っ直ぐな道が多く

信号もない無いので

殆どオートクルーズで走行していました。

信号に出会うと慌ててしまうくらいです。

 

また、レンタカーも

燃費の良いハイブリッド車を借りていたのですが

途中でガソリン警告灯が点灯し

給油が必要になりました。

 

今までレンタカーで

途中給油の経験がなかったので

殆ど一般道ですが

かなりの距離を走行していたようです。

 

4日間天候にも恵まれ

無事に岐路に着けたことを感謝いたします。

 

ダムテレメーター・放流警報システムについて

関連情報

    • 2013-7-18

    夏休みの自由研究にいかがでしょう?

    こんにちわ! 近頃、自宅付近のラーメン店巡りをしています南です。 本日ブログ…
    • 2022-6-23

    高校時代の友達と

    こんにちはー! 営業グループの西谷です!   梅雨の…
    • 2011-10-21

    実験♪実験♪

    こんにちは!茶円です。来週はわたしは研修に行きますので、26~28日までいません…
    • 2023-1-12

    フォトツー

    製造グループの森倉です。   少し前にツーリング仲間の人達…
    • 2012-8-20

    緑増量中☆

    こんにちわ!南です。 最近パソコンを見ることが多かったせいか、ふと顔を上げると…
    • 2014-7-3

    夏っぽいヘアスタイル!

    こんにちは!茶円です(^^) 今日は大阪は雨です。 梅雨っぽい雰囲気ですね。…
株式会社大日電子 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号 TEL:06-6339-6299
ページ上部へ戻る