〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

チラシも自社ブランドです!

  • 2013-7-31

こんにちは(*^_^*)工藤です。

午前中は雨がパラつきましたが、今は嘘みたいに晴天です!

今日もとても暑いっ。

最近、出社時間を早めたのですが

おかげで散歩中の犬に会う確率がとても高くなりました。

短い足で楽しそうに歩いているワンコを見ると朝から嬉しくなります♪

さて、営業業務の中にチラシやパネルの作成があります。

パソコンの操作はもちろんデザイン力が重要ですよね。

南さんはとてもデザイン上手で重宝されています。

今日は南さんがつくったチラシをDMとして送りました。

枚数が多い会社さんはDM作業を外注されることも多いようですが、

大日では枚数が限られているため社内の手でDM作成します。

チラシを詰めて、宛先を用意して・・・

単純な作業ですが、なかなか手がかかりますね。

無事にDM発送出来ました。

これをきっかけに大日電子を知らないお客様にも、

もっともっと大日と製品を知って頂きたいです!

こんなことできないかな?と思ったらぜひご相談下さいね。

少ない台数、特殊な仕様は大得意です!!

これからもチラシ技術をアップさせて、大日の技術を広めたいと思います

関連情報

    • 2016-5-10

    バスレク会議

    こんにちは、高見です。 来週社員旅行があるんですが、移動中のバスの中でのレクレ…
    • 2024-4-9

    心温まるもの

    こんにちはー! 営業グループの西谷です!   今朝会…
    • 2016-11-28

    お食事会♪

    みなさんこんにちは! 大田です 風邪が流行る季節になってきましたが 皆さん…
    • 2012-7-17

    行って来ます!

    こんにちは!梅原です。 最近暑いですね~(^^;) 営業グループに南さんが増…
    • 2019-12-19

    基地局の梱包方法とは!?

    こんにちは 品質保証グループの波多野です。 今日は品質保証グループの…
    • 2015-3-31

    ちょっといい気分。

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 大阪はぽかぽか暖かくてとっても良い気分です…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る