〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

クーラーキーパー

  • 2013-6-12

こんにちは!茶円です!

みなさんの事務所はもうクーラーをつけてますか?

大日電子では朝の掃除の時間は窓を開けています。

最近では結構暑くなってきたので、昼間はクーラーがかかっていることが多いです。


そして、クーラーの操作盤の前でこの人の姿をよく見かけます。




あ!見られた!という顔です笑

西尾くんはエコアクション委員会のメンバーです!

みんなが暑がったときに設定温度を下げるので、

それを西尾くんが上げているという場面です。


誰かが設定温度を上げたり、強風にすると

西尾くんがそれを見つけてすぐに元にリセットしちゃいます!


そして、席はずしているのにPC画面ついているっていうことありませんか?

大日電子では資材の甲田くんがそれを見つけたら消してまわっています!!


みなさん電気は大切に!!


製造の竹本くんがトイレに入っているときに「エコアクショーーン!」と叫んで甲田くんが電気を消す。

というのが、流行っているそうです。

その後、甲田くんがトイレに入っているときに、竹本くんが仕返しで電気を消すそうです。

2人は仲良しなのでよくじゃれあっています。なんだか、楽しそうです(^^)


これからエコアクション委員会では身の回りのエコアクションを探していきたいと思いますっ!




関連情報

    • 2018-5-11

    新人ブログ。

    皆さんこんにちは! 松尾です! 昨日、やっとこの研修期間の中での一つ目の難関だ…
    • 2012-6-27

    大日女子会

    こんにちは(*^_^*)梅原です。 今日のお昼に女子会をしました。 大日電子…
    • 2025-1-21

    大日にインターン生が来ました②

    こんにちは インターン生の笹本洸雅です!   …
    • 2013-1-18

    京都を一望

    こんにちは(^^)工藤です。 今日の大阪は綿みたいな雪がチラチラ降っていました…
    • 2012-8-30

    江坂ぐるめ旅 その2

    こんにちは!茶円です。今日からうめちゃんが復活しています!まだ少ししんどそうです…
    • 2016-4-28

    先輩と仲良くやってます

    こんにちは、高見です。 僕はお昼ご飯は弁当を食べているんですが、そのときに先輩…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る