〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

お土産にあけびを。

  • 2012-10-18

こんにちは(*^_^*)梅原です。

今日は珍しいお土産を頂きました。

小林部長から「あけび」を頂きました。

昨日、山に作業に行っていたお土産だそうです。

あけび、ってご存じですか?

下の写真を見てみてください。紫の実が割れてきたら食べ頃です。

私は長崎の山の麓で育ったので、秋になると取りに行っていました。

小さな種の回りの果肉を食べます。甘いです。

関西では見ることも無かったのですが社内でも山育ちメンバーには馴染みが深いようです。

久しぶりに見たあけびで懐かしい気持ちになりました。

関連情報

    • 2015-4-22

    オフィスグッズ

    こんにちは!茶円です。 みなさん、オフィスで使うコップやペンなどこだわりがあり…
    • 2018-5-11

    新人ブログ。

    皆さんこんにちは! 松尾です! 昨日、やっとこの研修期間の中での一つ目の難関だ…
    • 2021-7-7

    大日ベビーブーム到来

    こんにちは! 製造グループの久米です。 大日電子は只今ベビーブームで…
    • 2014-12-24

    年末のお仕事。

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 ブログ更新が進まず申し訳ありません。 気…
    • 2024-10-1

    大日にインターン生が来ました②

    10月1日からインターンに入っています。 細田景資(ひろただ)といいます。…
    • 2016-7-7

    今日は七夕★

    こんにちは(^o^)工藤です。 今日は七夕ですね。 細野さんが笹を持ってきて…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る